Mackey

母兼会社員兼なんか色々書いたりしたい人。

Mackey

母兼会社員兼なんか色々書いたりしたい人。

記事一覧

ヒーロー論。

わたしね、完璧超人になりたいんですよ。 あ、超人って言っても牛丼が好きな、マリちゃんの彼氏じゃないよ。 分かんない人はググってね! わたしは戦いをメインにする人…

Mackey
2週間前
9

髪の毛のこと

わたしは天パです。 天然パーマネントヘアーです。 何であえて略せずに言ったんだろう? 知らんけど。 前髪がいつもこっちの方に向くのー。とかそんなレベルではなく、ぐ…

Mackey
1か月前
11

前略、ベッドの上より。

咲ーきほーこる花は、散るからこそに美しい。 そいやそいや。 それは道の上の話だっつーの。 今、チラッと調べてみたら「そいやそいや」は正式には「素意や素意や」らしい…

Mackey
1か月前
14

ポジティブ論

急にあったかいね。 ぼんやり過ごすには最適な時期。 わたしは今、電車に揺られてぼんやりしています。 嘘だな、note書いてます。 ぼんやりしながらnote書いてます。 親戚…

Mackey
2か月前
7

ほぐすこと。

ねぇ、花粉ヤバくね? ここ何日か、マジでヤバくね? 冒頭からあったま悪そうに呟いてますが。 いかがお過ごし?わたしマッキー。 去年の今頃からnoteを始めてもう1年。 …

Mackey
2か月前
8

きみどり。

寒暖差が激しく強風吹き荒れる昨今、いかがお過ごし? わたしは会社であれやこれやとあってなかなか多忙に過ごしてるわ。 いや、でも前向きな多忙さなので全然オッケーなん…

Mackey
3か月前
11

わたしが記していく意味。

こんばんは。 セクシーガールに俺はなる!とぶっ放していた割に… 体重は右肩上がり! だってさー、この前、祖母の法事で実家に帰ってさー。いろいろ美味しかったんだもん…

Mackey
4か月前
20

セクシーガールに俺はなる!?

世界の皆さん、メリークリスマス。 わたし、マッキー。 サンタさんが来る人も来ない人も恋人がサンタな人も自分がサンタな人も明日が本番。 愉快に楽しく過ごしましょ。 …

Mackey
5か月前
10

チーム香典返し。

そのチームが結成されたのは2002年初頭。 わたしが大学生の頃のこと。 すげぇな、もう20年も前だ。 祖父が急逝して(と言っても78歳なので、めちゃくちゃ早いわけでもない…

Mackey
5か月前
17

宇宙とわたしと過去と。

先日、ゆかちゃんという魔女にアカシックリーディングをしてもらいました。 アカシックリーディングとは… わたしが説明したら、なんかどんどん胡散臭くなる気がするからグ…

Mackey
5か月前
13

距離と時間を越えるもの。

いやぁ、お久しぶり。 あっという間に11月も終盤で。 世の中はすっかりクリスマスに向かっていてキラキラしている今日この頃。 いかがお過ごし? わたしは前回の記事で書…

Mackey
6か月前
11

過去との決別。(大げさ)

ティラミスとモンブラン、どっち食べよっかなー。 いや、ちょっと待って。 こっちの期間限定のいちじくのタルトもヤバくない? いやーーー… 迷うわーーーー。 とか。 坦…

Mackey
7か月前
14

夢。

あれもしたい、これもしたい。 もっとしたい、もっともっとしたい〜。 俺には夢がある〜。 両手じゃ抱えきれない〜。 俺には夢がある〜。 ワクワクするような〜。 カラオ…

Mackey
8か月前
12

高気圧ガール。

ごめん。 わたし、ガールじゃなかった。 おばちゃんだった。 最初から謝罪するっていうね。 炎上したらめんどくさいんだもん。(するほど読まれてないけどさー。) 写真はわ…

Mackey
8か月前
9

06→23

2006年、夏。 まだ働き始めて3年のわたしはあまりにもお金がなくて東京から片道5,000円ぐらいの夜行バスに揺られていた。 目的地は広島。 バスケットボール世界選手権の日…

Mackey
8か月前
12

お皿とわたし。

最近、手放すインスタを立ち上げて毎日捨てまくっているマッキーです、どーも。 1年ほど前に「こころとおうちの片付け塾」というところで家の片付け方を学びまして。 (ま…

Mackey
9か月前
19
ヒーロー論。

ヒーロー論。

わたしね、完璧超人になりたいんですよ。

あ、超人って言っても牛丼が好きな、マリちゃんの彼氏じゃないよ。
分かんない人はググってね!

わたしは戦いをメインにする人ではないので、どっちかっていうとスーパーマンとかアンパンマンとかの方が近いかなという感じなんだけどね。
アンパンマンもバイキンマンと戦ってるから違うのかな。
どっちでもいいか。

例えば具体的にどんなのかというと、仕事もそこそこ出来て、

もっとみる
髪の毛のこと

髪の毛のこと

わたしは天パです。

天然パーマネントヘアーです。
何であえて略せずに言ったんだろう?
知らんけど。
前髪がいつもこっちの方に向くのー。とかそんなレベルではなく、ぐるんぐるん。
こっちの方に…というよりも四方八方に向いている感じ。

10年近く前にショートヘアにして、より、そのぐるぐるは強くなったような気がする。

みんなは髪質を自己認識したのいつ頃?
わたしはさー、中学生の頃にロングからバッサリ

もっとみる
前略、ベッドの上より。

前略、ベッドの上より。

咲ーきほーこる花は、散るからこそに美しい。
そいやそいや。
それは道の上の話だっつーの。
今、チラッと調べてみたら「そいやそいや」は正式には「素意や素意や」らしいよ。
知らんかったわ。
43になっても新たに知ることってあるんだね。

どーも、マッキーです。
わたくしただいま、病院におります。
今日から2泊3日。
なんでそんなことになってるかというと…これっすね。↓

この時に書いた手術を受けるため

もっとみる
ポジティブ論

ポジティブ論

急にあったかいね。
ぼんやり過ごすには最適な時期。
わたしは今、電車に揺られてぼんやりしています。
嘘だな、note書いてます。
ぼんやりしながらnote書いてます。
親戚が亡くなったので家族を代表して葬儀に参列した帰りです。

さて。
今日はポジティブ的なことについて語りたいと思います。
あ、去年もポジティブについて書いたけど、それは新型コロナ陽性のポジティブの話だったね!
覚えてなくて大丈夫。

もっとみる
ほぐすこと。

ほぐすこと。

ねぇ、花粉ヤバくね?
ここ何日か、マジでヤバくね?

冒頭からあったま悪そうに呟いてますが。
いかがお過ごし?わたしマッキー。

去年の今頃からnoteを始めてもう1年。
最近は更新頻度が落ちてるけど、書きたくなくなっているわけではない。
なんやかんやとビミョーに忙しくて優先順位が下がったり、寝落ちしたり、書きたいことを思いついても忘れたり。←1番はこれだな、うん。
もう中年になると全く物事を覚え

もっとみる
きみどり。

きみどり。

寒暖差が激しく強風吹き荒れる昨今、いかがお過ごし?
わたしは会社であれやこれやとあってなかなか多忙に過ごしてるわ。
いや、でも前向きな多忙さなので全然オッケーなんだけどね。

さて今日の本題。
先日書いたチーム香典返しの話の繰り返しにはなってしまうんだけど12月に祖母が亡くなりまして。

まぁ、それはそれできっと祖母が良いタイミング、自分の決めたタイミングで旅立ったんだろうなと思うので全く問題ない

もっとみる
わたしが記していく意味。

わたしが記していく意味。

こんばんは。
セクシーガールに俺はなる!とぶっ放していた割に…
体重は右肩上がり!
だってさー、この前、祖母の法事で実家に帰ってさー。いろいろ美味しかったんだもん。←言い訳。
子供を産んでから初めての一人帰省だったから、いろいろと時間の制約もなかったんだもん。そりゃタガも外れるっていう話ですよ。
久々に日本酒をいっぱい飲んだよ。あ、ちなみにわたしの地元は意外と酒どころなんだよね。
んで、そんなこん

もっとみる
セクシーガールに俺はなる!?

セクシーガールに俺はなる!?

世界の皆さん、メリークリスマス。
わたし、マッキー。

サンタさんが来る人も来ない人も恋人がサンタな人も自分がサンタな人も明日が本番。
愉快に楽しく過ごしましょ。
我が家はクリスマスケーキすら注文してないのでテキトーにやる所存です。
子どものプレゼントだけは用意してるから、まぁなんとかなるやろ。

さてここで質問です。
きれいなお姉さんは好きですか?
(昔、水野真紀が出てたCMあったよなーと思った

もっとみる
チーム香典返し。

チーム香典返し。

そのチームが結成されたのは2002年初頭。
わたしが大学生の頃のこと。
すげぇな、もう20年も前だ。

祖父が急逝して(と言っても78歳なので、めちゃくちゃ早いわけでもないけど)香典返しのあれやこれやの包装やらを帰省中で暇だったわたしが手伝っていたのだ。

そんなの業者に頼めばいいじゃん。ってね。
いや、というのも、わたしの母の実家は住宅設備機器や建築資材、あとは生活用品などを販売するお店を営んで

もっとみる
宇宙とわたしと過去と。

宇宙とわたしと過去と。

先日、ゆかちゃんという魔女にアカシックリーディングをしてもらいました。
アカシックリーディングとは…
わたしが説明したら、なんかどんどん胡散臭くなる気がするからググってくれ。
わたしも試しにググってみた結果、宇宙インターネットとか書いてあったわ。
ね、わたしが話すと胡散臭い感じになるの分かるでしょ。
せっかちだから言葉足らずになって変な風に伝えちゃう自信がある。その自信もどうよ(笑)

みんなはそ

もっとみる
距離と時間を越えるもの。

距離と時間を越えるもの。

いやぁ、お久しぶり。
あっという間に11月も終盤で。
世の中はすっかりクリスマスに向かっていてキラキラしている今日この頃。
いかがお過ごし?

わたしは前回の記事で書いた手術の話がちょっと進んだり、メルカリに色々出して売ってみたり、棚を探してみたり、ウィッシュリストを書いてみたり。
まぁ、普通に淡々と過ごしております。
あ、あと我が家はこの週末にクリスマスツリーを飾る予定です。
そして来月は1年ぶ

もっとみる
過去との決別。(大げさ)

過去との決別。(大げさ)

ティラミスとモンブラン、どっち食べよっかなー。
いや、ちょっと待って。
こっちの期間限定のいちじくのタルトもヤバくない?
いやーーー…
迷うわーーーー。

とか。

坦々麺と酸辣湯麺、どっちにしよっかなー?
うゎ、上海風焼きそばも美味しそうじゃん。
でもチャーハンも捨て難いよねぇ。

とか。

ジェノベーゼとカルボナーラ…
いや待てよ。
あ、本日のおすすめってなんですか?
ゴルゴンゾーラのペンネ?

もっとみる
夢。

夢。

あれもしたい、これもしたい。
もっとしたい、もっともっとしたい〜。
俺には夢がある〜。
両手じゃ抱えきれない〜。
俺には夢がある〜。
ワクワクするような〜。

カラオケ行きたいな。
広島のお好み焼き食べたいな。(←なんでこう思ったかって?広島の電光石火というお店のお好み焼きのメニューがブルーハーツの曲のタイトルなんだよ)

やー、どーも。
いつもに増して前置きが長いな。
マッキーです。

唐突です

もっとみる
高気圧ガール。

高気圧ガール。

ごめん。
わたし、ガールじゃなかった。
おばちゃんだった。

最初から謝罪するっていうね。
炎上したらめんどくさいんだもん。(するほど読まれてないけどさー。)
写真はわたしの会社からの眺め。
エグゼクティブ会議室みたいなのがあって、そこから見るトーキョーは羽田に向かう飛行機がどんどんビルの上を通っていくのだ。
わたしはエグゼクティブではないんだけど、たまたま使える会議室がそこだったので記念にパシャ

もっとみる
06→23

06→23

2006年、夏。
まだ働き始めて3年のわたしはあまりにもお金がなくて東京から片道5,000円ぐらいの夜行バスに揺られていた。

目的地は広島。
バスケットボール世界選手権の日本戦を観戦するため。

もはや記憶は曖昧だけど、ドイツ、ニュージーランド、パナマ、アンゴラのグループだったかな。確か3試合ぐらい見た。…ような気がする。
(記憶を紐解くために1000年ぶりにmixiを開いたよ。どうでもいいけど

もっとみる
お皿とわたし。

お皿とわたし。

最近、手放すインスタを立ち上げて毎日捨てまくっているマッキーです、どーも。

1年ほど前に「こころとおうちの片付け塾」というところで家の片付け方を学びまして。
(まだ散らかってるのはここだけの秘密だ!)

細かくやり方をいうことはここでは控えるけど、簡単にいうと「好きなもので満たす。」ということ。
つまり、なんとなく安いから買ったり好きじゃないものは家に置かない。ということ。

その教えから「好き

もっとみる