加和太建設 まちなか事業室

静岡県東部を中心にまちづくりに取り組む建設会社、加和太建設のまちなか事業室です。三島駅…

加和太建設 まちなか事業室

静岡県東部を中心にまちづくりに取り組む建設会社、加和太建設のまちなか事業室です。三島駅、三嶋大社、三島広小路駅を結んだ三角形のエリア、“まちなかエリア”をフィールドに、さまざまなアクションを起こしています。

記事一覧

三島まちなかの独立系書店「ginger books cafe」ができるまで

白滝公園から三嶋大社に向かって流れる桜川沿いには、三島にゆかりのある文学者たちの作品が刻まれた文学碑が立ち並びます。昨年12月、その内の6号碑・若山牧水の文学碑近…

出会いはチャンスでしかない―三島まちなかのダンススタジオ「314ST」に秘められた思い

こんにちは! 加和太建設株式会社 まちなか事業室の狩野です。 今年1月、私たちが出店のお手伝いをさせていただいた、まちなかエリア初となるダンススタジオ「314ST(サ…

”まちなか湧水サウナの三島“化計画

こんにちは! 加和太建設株式会社 まちなか事業室の本多です。 3月3日、静岡・三島の駅前にある公園「楽寿園」で「まちなかテントサウナ体験会」を開催しました。 広報…

まちなかにチャレンジのカルチャーをつくる。「みしますきー」半年間の軌跡

こんにちは! 加和太建設株式会社 まちなか事業室の狩野です。 昨年の夏に始まった、三島まちなかチャレンジプログラム「みしますきー」。 先日2月15日に開催した最終発…

まちの温度を「1℃」上げる―三島まちなかエリアでのまちづくり

はじめまして、加和太建設 まちなか事業室の狩野です。 私たちの会社は、静岡県東部の元気をつくるため、さまざまなまちづくりに取り組んでいます。 そのなかでも私たち…

三島まちなかの独立系書店「ginger books cafe」ができるまで

三島まちなかの独立系書店「ginger books cafe」ができるまで

白滝公園から三嶋大社に向かって流れる桜川沿いには、三島にゆかりのある文学者たちの作品が刻まれた文学碑が立ち並びます。昨年12月、その内の6号碑・若山牧水の文学碑近くに、書店「ginger books cafe(ジンジャーブックスカフェ)」が新たにオープンしました。

直近だとNHK静岡など、様々なメディアでも取り上げられているこちらのお店。実は昨年私たちが行ったプログラム、「みしますきー」でも出店

もっとみる
出会いはチャンスでしかない―三島まちなかのダンススタジオ「314ST」に秘められた思い

出会いはチャンスでしかない―三島まちなかのダンススタジオ「314ST」に秘められた思い

こんにちは!
加和太建設株式会社 まちなか事業室の狩野です。

今年1月、私たちが出店のお手伝いをさせていただいた、まちなかエリア初となるダンススタジオ「314ST(サンイチヨンスタジオ)」がオープンしました。元々はこの場所、まちなかで50年続く老舗の眼鏡屋さんでした。

今回は、「314ST」のオーナー、小野美智代(おのみちよ)さんへのインタビューを実施。なぜダンススタジオを始めたのかや、小野さ

もっとみる
”まちなか湧水サウナの三島“化計画

”まちなか湧水サウナの三島“化計画

こんにちは!
加和太建設株式会社 まちなか事業室の本多です。

3月3日、静岡・三島の駅前にある公園「楽寿園」で「まちなかテントサウナ体験会」を開催しました。

広報みしま2024年2月1日号 まちなかテントサウナ体験参加者募集記事

昨年3月に続き2回目の楽寿園テントサウナ体験。今回は幕で仕切った外気浴スペースとテントサウナを、グループごと貸切でゆったり使ってもらいました。

企画や運営にあたっ

もっとみる
まちなかにチャレンジのカルチャーをつくる。「みしますきー」半年間の軌跡

まちなかにチャレンジのカルチャーをつくる。「みしますきー」半年間の軌跡

こんにちは!
加和太建設株式会社 まちなか事業室の狩野です。

昨年の夏に始まった、三島まちなかチャレンジプログラム「みしますきー」。

先日2月15日に開催した最終発表会をもって、約半年間走り続けたプログラムも無事にフィナーレを迎えることができました。

今回の記事では、「みしますきー」におけるこの半年間の歩みを振り返りながら、プログラムを通じて三島のまちなかに起き始めた変化や、今後の展望につい

もっとみる
まちの温度を「1℃」上げる―三島まちなかエリアでのまちづくり

まちの温度を「1℃」上げる―三島まちなかエリアでのまちづくり

はじめまして、加和太建設 まちなか事業室の狩野です。

私たちの会社は、静岡県東部の元気をつくるため、さまざまなまちづくりに取り組んでいます。

そのなかでも私たちのチームは、三島駅南側に広がる中心市街地、まちなかエリア*を活動の舞台としています。このnoteでは、主にその取り組みにスポットを当てて紹介していきます。
(*まちなかエリアとは、三島駅・三嶋大社・三島広小路駅を結んだ三角形のエリアのこ

もっとみる