見出し画像

東のウッパマビーチは人が少なくてゆったりと海を眺めることができるから、こっちもオススメですよ!

皆さん、こんにちは😊
ツカサです。
昨日はマングローブ林をカヌーで体験してきたお話をさせていだきましたが、その帰りに近くにある慶佐次(げさし)ウッパマビーチにもやってきたので、ご紹介したいと思います。

マングローブの回をまだご覧になっていない方はぜひこちらも覗いてみてください!

慶佐次ウッパマビーチは沖縄本島東側にあるビーチで、実はウッパマビーチはもう1つ今帰仁ウッパマビーチというのもあり、そちらの方が有名なので間違えないようにお気をつけください!

雑木林の通り道を抜けた先に
実に綺麗な海が広がっています。

観光客もほとんどおらず、
ちらほら地元の方が釣りをしているくらい。
なので、この海をほぼ独り占めできました。

岩場の近くにはルリスズメダイが泳いでいました!
とても映える綺麗な魚ですよね!

カヌーで疲れた後に
ゆっくりできる癒やしの空間でした!

皆さんもぜひ立ち寄って見て下さい!

私は毎日、コーヒーや沖縄、仕事についてのコラム、日常の写真などを投稿しています。興味のある方はフォローして、他の記事も読んでいただけたら嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。皆さん素敵な一日をお過ごしください。2月からホテルの運営もなんとかSTARTすることができました。ぜひ、私が運営している沖縄のホテルも覗いてみてください。

https://maps.app.goo.gl/setYzF1igFb19m2p9



よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!