見出し画像

完全在宅で月40万稼ぐ|ワーママまちゃ

はじめまして、自己紹介noteをご覧いただきありがとうございます✨
完全在宅で稼ぐまちゃです。

このnoteでは、これから副業を始めたい方や、Xマネタイズしたい方、完全在宅で仕事や家庭と両立したい方に役立ててほしいなと思い執筆しました。
ここからは自己紹介&【完全在宅で月40万を作った2ステップ】をお伝えしていきます!
 
 


ズボラなシンママまちゃ

私は都内在住の小学生2人のシンママです☺
・長男、長女と3人家族です
・30代後半🤫
・見た目はポジティブと言われる
・DIYが好き
・最近、ジムに行き始めました✨
 

・20代初めに結婚
・ワンオペ子育て&時短勤務&家事の両立
・家庭と両立するため完全在宅へ
・急に訪れた夫との別れ
・子供たちの幸せのために副業をスタート
 
 

私達家族にとっての幸せとは何だろう?

 

私は結婚して幸せな家庭をもって暮らすことが若いころからの夢でした。
旦那さんと出会って、妊娠出産・育休復帰のタイミングで私自身も会社員を退職し完全在宅のフリーランスとなったのです。
 

といっても、夫が美容業の会社を営んでいたので、そのお手伝いをする感じでなんとなく在宅ワークが始まったという感じですね。
 

ですが・・・コロナのちょっと前ごろから夫の病気が分かり私たちは大きな決断をすることになりました。
 

 

①夫の闘病生活に家族で集中するため会社を手放す
②会社はポンコツな私が引き継ぎやってみる…
 

私達夫婦は昔から大切にしていたことがあります。
 

それは、みんなにとって家族が一番のサポーターであり、戻れる場所である こと。

「今この瞬間を大切にすること」
 

私自身が裕福な家庭で育たなかったということもあり、子供たちにには「お家が大好き!」という場所にしたかったのです。
 

そうして、私たち夫婦は「夫の闘病に家族みんなで全集中する、会社は手放す」と決断しました。会社は今も友人夫婦が繋いでくれていて、あの時そう決断したことに後悔はありません。


その後すぐにコロナが流行り始めて、夫の病院でも院内感染となりあっという間に夫は空へ旅立ってしましました。
 
正直、一瞬の出来事過ぎて今でも不思議な感覚です。
 
本当にあの時間はあったのかな?って思うほどさささーーっと過ぎ去ってしまった時間です😢
 
世の中がバタバタ騒がしい時で、私たち家族は夫の最後を見送ることもできず。
 
 

心の中では「あーーーもう無理だな。ずっと夫に頼ってきた私は頑張れる気がしないし、明日どうしよう」という気持ち。
 

そんな時でも子供たちは私にポジティブな声をかけてくれて、何とか1・2年過ごしてこれたのです。
 

・・・ある時思ったのです。
子供たちのために私は全力で暮らしを、家族を守り抜かなきゃならない!絶対に諦めちゃいけない。
 

そこから、夫が残してくれた【経営ノート(日記みたいな)】をひたすら読み今自分にできることを行動していこう!って覚悟を決めたのです。
夫の字が汚くて意味が分からないところも多いのですが💦
 

。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+.。:+* ゚ ゜゚ *+

Xマネタイズ・Tipsとの出会い

 
夫の経営ノートに書かれていた言葉【一歩踏み出さない限り成功に1mmも近づけない】

その言葉を胸にXで初めて出会ったTipsを使った副業。
その中でも稼がせ君、こなつさん、けいさんのコンテンツを実践することに決めました。
 
 

初めは・・・
✅稼げるって言ってもどうせ謳い文句でしょ?
✅コンテンツは前にも買って活用できていない
✅育児と本業とで時間ないし
✅過去に副業で失敗しているから…

やってもいないのにネガティブな気持ちも本当はありました💦
 

ですが、当時の私はそんなこと言ってる場合じゃなくて、今月の来月の生活費を稼がなきゃいけないってくらい切羽詰まっていたのです。
 
 

一番初めに取り組んだものが「稼がせ君のメルカリ転売」そして、すぐに「こなつさん流SNSマネタイズ」の2本。
 
 


その後も稼がせ君のAIカンペ、コンテンツ販売の強化書、けいさんの禁断の集客攻略と実践してきました。

 

なぜこれらの教材を購入したか?というと、実はここにはポイントがあって私の憧れる経営者の方もよく口にしているとっても重要なこと。


 
 
 

感想(実力者様&最近勢いのある方々から)

note企画ではたくさんの方々から感想をいただきました!




これから副業を始める人、既にスタートを切っている人にも、ぜひチェックしてもらいたい内容です✨

収入を得るために必要な【2ステップ】

 私はこの考え↓↓を持ったことで1カ月で46万円を超えることができたと実感しています。

ここから先は

3,266字 / 15画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?