見出し画像

衝動買いの禁足地・古本市

新橋駅に降り立つと見てはいけないテントがズラリと並んで「ほら、ほら。こっちおいでよ!」と誘っていた。
大掛かりな古本市が開催されていたのだ。

普段であれば一軒一軒、訪ねて回らなくてはならない古本屋が一堂に会し、選りすぐりの商品をこぞって並べている。正に衝動買いの聖地!

衝動買い癖を持つ私にとって踏み込んではならない禁足地である。

実は、ずっと探し続けているマンガがある。
古本市を見かけるといつも探している。

昭和の名作「ちょいまちミータン」。

前編・後編セットで3,600円

今でも地味に売れ続けているようで、アマゾン・メルカリで販売されている。昭和の名作なだけあり、値崩れしない。
発売から40年ほど経過するだろうか。定期的に読みたくなり、その度にネットで探す。毎回「これにこんな出すのか……」と踏み切れず、断念する。

ちょいまちミータンは、かわいいキャラなのにユーモアたっぷりで、ギャップが楽しい。

「ちびまる子ちゃん」や「お父さんは心配症」のユーモアも大好きだ。二作品がコラボしたことがあり傑作だった。
まるちゃんとパピーがお化け屋敷に行く、という内容で、ハチャメチャな展開が少女マンガのバイブル「りぼん」の中で型破り極まりなく、もう大絶賛だった。

おっと、ちょいまちミータンから話が逸れてしまった。

古本市である。
できることなら一店舗ずつじっくり見てみたい。
絶対に衝動買いしてしまうと思うけど。
内容がすごい。
まず、絵本の横に成人向け雑誌が平気で並んでいる。
時代劇に出てきそうな本が3,000円とお手頃価格だ。
(ちょいまちミータンの方が高いじゃないか!)
昭和初期のガイドブック、缶詰めのラベル、切符等など。時間を忘れて見入ってしまう。

外国人観光客も何やら話しながら楽しげに見て回っていた。心の中は“Wow,amazing”の連発だろう。

ひとつ苦手なのがプロマニア的なおじさん(たいていリュック&野球帽もしくはパンパンの肩掛けカバン)が「ちんたら見てんなよ」オーラムンムンで側に来る。落ち着かない。

結局、おじさんオーラに耐えかね、志半ばで古本市を後にした。

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?