見出し画像

夜中のラブレター

次男が無事に巣立ち
なんだかポカン…
人ひとりの存在感ってすごいですね
空気まで変わった気がします
中学を卒業してからの5年間も
寮生活だったから
ずっと一緒に暮らしていた訳ではないのに


義務教育が終わってからの進路や
自分が選んでやって来た事の数々で
全く後悔していない事ってあるでしょうか?

そんな事ある訳ない
なんの後悔もない人生なんてありえない

そう思っていたけれど
ふと思った事…

後悔って後悔した時が後悔だから
やって来た事を振り返らずに
前だけを向いていたら
〝後悔する〟っていう気持ちを持たない訳で


今する事できる事をしていれば
次にする事したい事が出てきて
今していない事で
自分が大切にしている人が泣いていないなら
それで良い訳で
たとえ泣いていたとしても
その泣いている人が
それを苦だと思っていないなら良くて
たとえ苦だと思っていたとしても
それはその人の問題で
苦だと思いながらでも傍にいてくれるなら
それは愛情であったり惰性であったりして
その感情はその人のものだから
自分にはどうにもできない事だから
結局自分は今する事できる事を
していれば良いのだと思います


400文字で収まらなかった
でも800文字まで書く元気がないので
この辺でやめておきます


いろんな花が続々咲き始めました


何かを感じていただけたらお願いいたします! いただいたサポートは他の方々のサポートへと繋げたいと思います。