見出し画像

はい!mihoの誕生日です

お誕生日おめでとう

また1年生き延びたね

夏の終わりから秋へ冬へ
この時期は
渋谷の駅前や三軒茶屋の駅前を思い出す
mihoと何度も歩いた渋谷
世田谷線に乗るために降りる三軒茶屋
世田谷のワンルームマンション
mihoに預けたけど使えなくなった合鍵
黙って逃げ出してごめん
思い出があり過ぎて思い出したくなかったり

大人って
若者たちが思ってるほど
大人じゃない

でも
若者たちが思ってるほど
わからず屋でもない

ただ
あきらめる事ややり過ごす事を
経験として身につけてるだけ
うまくできてないかも知れないけど

若者たちが声高に主張する事
大人なんかにわかる訳ないと思ってる事
実はとっくにわかってる
ただ黙ってるだけ
その感情は経験済みだから
心の中で微笑ましく懐かしく思ってる


一緒に過ごした学校にはいろんな人がいたね
まわりの人より少しだけ
自分がクリエイティブだと信じて
あちこちから集まって来た若者たち
まあでもだいたいは
ちょっとだけ角が生えてる程度で
もちろん自分も含め
ちっともクリエイティブになり切れなくて


あの頃から変わらないものってなんだろう

あの年に新発売になった
ケンタッキーのチキンフィレサンドかな

ほっかほっか亭のチキン南蛮弁当かな

食べ物ばっかり

あんまり思い浮かばない
無くなったものが多すぎて
無くしたものが多すぎて

無くなったもの無くしたものばかり
思い出してもしょうがないし


そうだ
好きな歌は変わらない
RCサクセションのエンジェル

ちょっとだけとんがってる角は変わらない

バンドマンはバイトをしないんだぜ
みたいな
作品と商品は違うんだよ
みたいな


miho
言い続けてるけど
自分を大切にね
mihoの人生はmihoだけのもの
一番自分に気を使って大切にして

自分を大切にできない人は
他者も大切にはしていないんだよ

還暦目の前だっていうのに
まだわかんないんだよね
反省して下さい

それがmihoなんだけど

それがmihoで
どうしようもなくて
しょうがないんだけど

とにかく
おめでとう


何かを感じていただけたらお願いいたします! いただいたサポートは他の方々のサポートへと繋げたいと思います。