るる

思ったこと感じたことをぼちぼちと書いていきたいと思います。 誰かが言ってた「明日できる…

るる

思ったこと感じたことをぼちぼちと書いていきたいと思います。 誰かが言ってた「明日できることは今日やらない」をモットーに生きてます。

最近の記事

いまさらなはなし

もう30年以上前に離婚した夫の行方がわからなくなっていると彼の居住地だった役所から連絡がありました。 何度も通知を送付しても宛所に尋ね当たりませんと返送されると。 10年くらい前だったと思いますが、友人のご主人が元夫に会ったという話を聞きました。私は離婚してから子供たちがまだ小学生だったころに一度だけ子供たちの要望で四人で会いましたが、それ以降は連絡もしていないし、それこそ30年位会ってません。 元夫が働いていた職場を辞めたのも風の噂で聞きました。それ以降はきっと職も転々とし

    • 気分はもう夏

      のはずなんだけど、暑かったり肌寒かったりではっきりしない気候ですね。 早く躊躇せず半袖着てサンダルで出かけたいです。待ち遠しい。 夏なんてすぐに終わる短い季節だから夏にできること楽しみたいです。 写真は赤貝のにぎり。うん!美味しい。

      • 冷やし中華

        待ってましたの冷やし中華が始まってました。 今日は・・というかいつも仕事は大変なんですけど、今日もやっとやっと終わったので「あそこの冷やし中華が食べたい!でももうやってるかな?」と思いながらいつもの中華屋さんへ。冷やし中華と書かれた大きなメニュー表がすぐ目に飛び込んできて「やったー!」と思って注文しました。 「これこれ、これが食べたかったの!」の、あのいつもの冷やし中華。期待通りのお味でした。満足。 さて写真はそれです。今年初の冷やし中華。夏よね、もう。

        • 母の日

          今月の何日かが母の日ですよね。今日プレゼント買ってきました。 私の家に来ている母は、通院のために一旦実家に戻りました。そのことで朝からいざこざしましたけど、まあ行きました。 ここしばらく一緒に生活してたので、いないとなると寂しいような気持ちになります。でも母がいたら気兼でできないこともできるのは息抜きになっていいかと思ったり。 私の家にいても昼間一人でいる時間もあって実家にいた方が母にとってはいいのかなと悩むところです。 写真は久々だった銀だこです。安定の美味しさだった。

        いまさらなはなし

          連休

          世間はGW真っ最中です。 私は今日から4連休をなんとかとれました。別にどこかに行く予定もないけど、激務だったので、この辺で少し休んで一息つきたかったので。 4連休なんて久々で、ただただ嬉しい。早起きしなくていいと思ってるのに、アラームかけなくてもいつもの時間には起きちゃうっていう休みあるある。二度寝してやりましたけど。 今日は連休の渋滞に巻き込まれたくないと思いつつ、連休してる感を感じたくてちょっと出かけて連休してる感を味わいました。 写真は大好き中華屋さんの海老ワンタン

          今年は

          オリンピックイヤーですね。 私が応援している男子バレーボールは去年オリンピックの出場権を獲得してくれたので、すごく楽しみにしています。女子も続いてほしいです。 そしてミスチルのアリーナツアーが決定しています。明後日が当落発表日です。どうなりますか。 まだまだ前半戦ですからね・・とか言っているうちに今年も終わりってことにならないように、日々を楽しみながら大事に生きたいです。とか言ってるけど、結局だらだら生きてしまうっていう繰り返ししてるような。まあそれなりに働いて楽しんで思い

          桜咲く

          ようやく冬に終わりを告げ正真正銘の春が来ました。 桜が咲くまでは春が来たって信じなかった。春が来たように思わせてずっと寒かったもん。 今日は本当に暑いくらいのお天気でした。 こんな陽気なので朝はまだ咲いてなかった桜が夕方には開いていたりして帰り道は桜を眺めながらとても良い気分で帰ってきました。 写真は最近はまって作ってるキムチ+卵黄+ネギのチャルメラです。 隠し味は八幡屋磯五郎のごま辣油です。これ大好き。

          待ってました!

          セブンから一旦なくなったチョコっとグミが一昨日行ったら売ってて感激しました。 さっそく4袋ずつ買って帰ってきましたけど、すぐに食べちゃうよね。一応遠慮しながらの4袋ずつだったけど、次に行った時になかったらどうしよう。 でも私的には最初に食べたのが前回発売されてた大きさのグミだったので小さいの物足りない。もっと噛みたいって気持ちが湧いてきます。でもでもまた売り出してくれてありがとうセブンさん。待ってました。 写真は喜んで買って帰ってきた時のやつです。

          待ってました!

          和牛さん

          今日で解散ということでしょうか。 金曜日の深夜にやってるラジオの最終回聴きました。平常運転で終わってました。 こんなことになるなんて思ってなかったけど、去年あたりからそのラジオ番組の中で、なんとなくトゲトゲした感じがあるような気がしてラジオ聴きたいような聴きたくないようなって感じてました。正直な感想です。 でも解散がお互いにとってよかったなら今後を応援するしかないですよね。芸人さんという道を辞めるわけではないから、また活躍を楽しみにしたいです。 和牛さん楽しませてくれてありが

          和牛さん

          まだ冬

          こちらでは昨日も雪が降りました。少し前にも降ったばかり。 春はまだ遠いんでしょうか。暖かくなったり寒かったりを繰り返しながら春になっていくんですよね。 まだ薄手のダウン着てます。いつになったらダウン脱げるのか。 写真は先月行った牡蠣小屋でのものです。牡蠣おいしかった。

          チョコっとグミ

          めちゃめちゃハマったチョコっとグミ。美味しすぎてセブン何軒もはしごして買ってた。 人気らしくあちこちで売り切れてて。なんか中毒性あるというか、あのグミ噛みたい!っていう感覚になってセブンはしごするっていう日々を過ごしてたけど、もう完全に商品入れ替えたみたいでどこにも売ってないです。 あー食べたい…いや噛みたい。 また売ってくださいセブンさん。 写真はそれです。2種類あるけどこっちが好き。

          チョコっとグミ

          憧れ

          芸人さんのYouTube見るのが好きなんですけど、よくそのYouTubeで天一のラーメンおいしいって話を色々な芸人さんが言ってるのを聞いていつか食べてみたいって憧れてました。 それがローソンで販売になってさっそく食べてみましたけど、美味しかったです。スープが想像通りのこってり間。ますます本物食べたくなりました。行きたいなー。 写真はそのラーメンです。天一への憧れ強い。

          もうすっかり春だと思ってたら雪が降ったりまた寒くなったりで、なかなか春本番にならないですね。 アウターも薄手のものだとまだ寒かったり、セーターも着たい日もあったりで衣替えとまでいかない。 でも来月はもう4月になるからさすがに暖かくなりますように。 さあ週明けからは異動で新しい病棟に行きます。色々ストレスは多いでしょうけどなんとか乗り切りたいです。 写真は久々に食べたおいしいパンケーキです。コーヒーとめちゃ合っておいしかった。

          積もらなくて良かったけど雪が降りました。ちょっと前はこのまま春になるのかなって思うような天気だったのに、さすがにまだ2月でしたね。 でもこの2月に東京では夏日になった日があってびっくりしました。 どうなっちゃてるんですかね。 さあもうすぐ3月です。私は3月から部署異動があります。慣れない環境で仕事していかなくてはいけません。ぼちぼちやるしかないけどな。 写真は来年閉店が決まっている老舗の洋食屋さんのハンバーグです。 久々に行ってやっぱりおいしかった。高校生時代から行って

          春ですか

          もう春になりましたか? だいぶ暖かくなって日も長くなりました。夕方仕事が終わって帰る時もまだ明るいのでなんだかうれしい。 母とは本当に性格が合わないというか・・。母はなんでも捨てられない人で、捨てないなら新しく買わなければいいと思うってことを何度も言ってるのにわかってもらえないみたいで。例えば洋服一着買うなら一着処分して買ってほしいのに次々買うから、しかももう着てないものまで処分しないから荷物が増える一方です。 ということから何から共感できないことばかりで嫌になります。母か

          春ですか

          母の再婚相手の・・・

          一周忌の日程が決まったそうです。行くべきですか? この一年間にも色々すったもんだがあって、正直はらわた煮えくりかえってるのに、母の顔をたてて行くべきなのか。母の顔をたてる必要もないのか。さっきお風呂に入りながら色々考えたけど、段々動悸がしてきてお風呂から出てきました。 私が「わかった。行くね」と言える娘ならいいんでしょうけど、そうはいかない。あちらの家に言いたいことなんて山ほどあるから、考え始めるともう不眠症になりそう。 何も考えずに何の感情も持たずに「無」で参列すればいいの

          母の再婚相手の・・・