見出し画像

INIとはオタクの誕生日に赤飯を炊いてくれるアイドルである

なんのこっちゃというタイトルからスタートしましたが
本当なんですよコレ

ほらね

何を隠そうこちら、
INIのファンネーム「MINI」が決まった9/8に
MINIの誕生日パーティーをしよう!という
HAPPY MINI DAYS というコンテンツの中で
INIメンバーが炊いてくれたありがたきお赤飯なんですねえ。

え、すごくない??
国内国外ナムジャヨジャ問わず物心ついてから20年弱オタクをしておりますが
ファンネーム決まった日にパーティー開いてお祝いしてくれるアイドルはさすがに見たことがない。

しかもこちら9/4-8まで毎日YouTubeコンテンツが上がりましてね。

初日はパーティーで何する?という企画会議。
こんな、、イチから考えてくれるんか、、、?
パーティーでやりたいことに合わせて4つのチームに分かれてくれました。

2日目は企画会議で決まったチームに分かれて買い出し前半組。
待って、買い出しまで本人たちが行ってくれるの??という動揺。
そして思わずスクショをしてしまった装飾チームの一言に衝撃。

推しが我々に対して推し活してくれるらしい

まじですか??

そしてレクリエーションチームは最推し洸人理人とマンネ迅!
ドンキで買い物する推しが見られる日が来るなんて。
リアリティありすぎて胸が苦しい。

3日目は買い出し後半組。
安心と信頼と実績の料理チームと何するのかざっくりしすぎている万屋チーム。
レジでのとあるシーンにて今流行りの蛙化しちゃうよオオ!!と騒ぐ京ちゃん。
オタクの対義語が蛙化だぞ。安心しなさい。

パーティーの準備をしてくれた4日目。
各チームの個性が光る光る。
個人的に料理チームの手際の良さと出来上がりの素晴らしさに大拍手。
どう考えても3人とも私より料理スキルが高すぎる。
たけちの得意料理なアレ(本編をご確認ください)、お店のかな?という見栄えでさすがでした。

8日の当日はパーティー本番の様子がアップ。
これまでの4日間で感情が昂りすぎている私たちMINI。
さぞ大感動の大号泣するような動画になっているのでは、と公開の時間までドキドキしていたものの
蓋を開けてみれば爆笑しすぎて泣くタイプのコンテンツだった。
MINIカーチキンレースは末代まで語り継ぎたいオチでした。
まじでみなさまに見てほしい。

さあこんな盛りだくさんなYouTubeコンテンツたちにお腹いっぱいになっていたけど
実はこちらに加えてFC限定動画では買い出し後のカフェでのVlogや、この企画のビジュアル撮影時のビハインドまであがっていたのですヨ。

さらにさらに当日8日には
隠れた名曲 Yummy!! for MINI ver.の動画がアップされ、インスタライブまで。

インスタライブでは残念ながら柾哉がお仕事のため欠席でしたが、
普段柾哉がいるから締まるところは締まっているのね、
とリーダーのありがたみを改めて感じるしっちゃかめっちゃかっぷり。
全員で側転をかまし、謎のスローモーションダッシュ?をかましていた時は何を見せられているのかわからなすぎて笑った。
とりあえずインスタライブのMVPはまちがいなくりーでした。
爆イケコスプレ2変化最高でした。

盛りだくさんすぎて愛が伝わりすぎてこんなに推したちから愛されていいのか、、
ただのしがないオタクなのに、、、
INIと出会えて本当に幸せだなあ、、と改めて感じた本当に祭りのような5日間。

このもらった愛は応援で返さないと!!!!
とりあえず5thのTAG ME追加予約して
またまたハガキを描くモチベ爆上がりとなりましたとさ。

ちゃんちゃん。