見出し画像

パワーワード「ドス鯉ミラノ」爆誕

この数日間、夢のような時間を過ごしていました。

なぜならば推したちがイタリアのミラノファッションウィークに参加していたから。

状況が徐々にわかっていった今回のお仕事、
最初にたじがFCブログで飛行機でミラノに向かっているという内容をアップ。
(有料コンテンツなのでこれ以上はお伝えできず、、)
ミラノ!?なに!?え!?ファッションウィーク!?!?と沸き立つオタクたち。
その後わりとすぐにインスタのストーリーで
りーがBuon giorno🇮🇹の言葉とともにArmaniのトップスを着た写真をアップ。
いや待ってりーも行ってるの!?
りーたじ!?2人でArmaniのお仕事なの!?
ドキドキが止まらない。
この時2人のお仕事への喜びとともに
洸人は、、いないのかな、、という淡い期待を抱きつつそのまま就寝。

起きたら世界が変わっていた。

トレンドに入っていたパワーワード


"""""ドス鯉ミラノ"""""

ですって!?!?!?!?

まず「ドス鯉」とはINIが生まれたオーディション番組の中でのポジションバトルでラップの同じ曲を偶然選び、切磋琢磨した
たじ、洸人、理人の3人のユニット名
「ドス鯉倶楽部」のことをさすんですね〜

この3人の絆とか諸々語り出したら止まらなくなるのでやめよ。
ぜひLeminoでご覧ください。
まじでお願いします。

まあそんな経緯があるので
この3人に対する想いは特別アツすぎるわけであって。

なのでこのドス鯉というワードがあるだけで
これは3人でお仕事していることが確定ということで大歓喜。

たじとりーがお仕事の内容を自分発信でブログなりインスタなりで教えてくれて
洸人は各媒体さんのスナップやムービーなどで行っていることが発覚するっていうのも
3人それぞれらしくていいよね〜本当に。

そしてここから続々と情報が。
今回はEmporio Armamiさんのショーをフロントロウで観覧させていただけるお仕事とのこと。
海外セレブが座るやつやないか、、、
え、かつて学生時代、海外セレブ雑誌を買いまくっていた時によく見ていた
ショーの最前列で足を組んだアングルのショットがドス鯉も見られるということ?
それに選んでもらえたの??

Emporio Armani様に一生ついてく、ゆくゆく何か買わせてもらうか、とサイトを拝見して
お洋服はさすがにちょっとハードルが高い、アクセサリー系いかせてもらうか、、、など諸々検討している間に
日本はもちろん世界各国の雑誌やファッション系Twitterアカウントなどに続々とEmporio Armaniの衣装に身を包んだ美しすぎる3人の写真や動画が上がり続けて
もう意識を飛ばしそうなくらい嬉しくて叫びそう。
(ちなみにこの日ばーちゃんちに帰省していたので情報が上がるたびに私がオタク丸出しで暴れ狂う姿をじーばーに見せてしまい忍びなかった)

作画の違う美形3人


ショーの生配信はYouTubeで、
現地時間なので日本では深夜0時スタート
しかも開始予定を30分以上押してもスタートせず眠気をこらえながらオタクたちでまだ始まってないよね!?と確認しまくっていた笑

そして始まったショー、
もちろんモデルさんが主役なのでランウェイの方がライティングが明るいのですが
必死に3人の姿を見つけるために画面最大限に明るくして
客席にいる3人を目を凝らして探す。
いました!洸人の金髪がわかりやすくてありがたい!
円形のランウェイの入り口すぐ近くにいて足と手を組んで座ってる〜!
暗い客席の中3人の組んだ手がぼや〜と浮かんで見えるアングルもあって
ハァ、手すらも美しいわ。
そしてよく見たら洸人のお隣、かの人気モデルで女優のカーラ・デルヴィーニュ様では???
内心ざわつきながらショーを見終わって眠すぎて寝落ち。

起きたらまた世界が変わって、、
カーラ様と洸人がガッチリ握手をしつつ英語で会話をしている動画が上がっていたり
たくさんのアカウントから3人でBusterzのアカペラを歌ったりRocketeerを踊ったりしつつインタビューに答える動画が上がっていたり
爆イケショットが上がっていたりと
もう誇らしい気持ちでいっぱい。
私の推したちこんなにかっこよくて素敵なんです!!!って全世界に叫んで回りたい。

特に大歓喜だったのはこれ。

Armani公式から上がった3人の特別映像。
メイク中からArmaniのショップ内を散策してショーに向かう車の中や取材中の様子まで短くぎゅっとまとめていただいた映像なんだけど
本当にイケてるなんて言葉で片付けられないくらいずっとかっこよくて楽しそうで
私の宝物の映像がまたひとつ増えました。


そしてインスタやプラメでいろんなミラノの写真を3人があげてくれたんだけど
ミラノの街並みの美しさと本人たちの美しさが相まって絵画のような写真だらけ。
世界掌握できるんじゃないかなという感想しか持てなくて
自分の語彙力の少なさに悲しくなる。

ストーリーより
荘厳な建築物の前に佇む彫刻のような洸人


そんな感じで数日間夢のような時間をくれたドス鯉、
すぐに帰国して休む間もなく生配信音楽番組(MUSIC KAMMER)に出演して
また爆イケぶちかましパフォーマンスを披露してくれましたとさ。

私事ながらこのショーの翌日が誕生日だったので
何よりも嬉しい誕生日プレゼントだった今回のファッションウィークのお仕事。
ファッションが大好きな3人に海外のこんなお仕事をさせてもらえる日が来るなんて。
正直思っても見なかったので本当に本当に嬉しかった。

推したちが世界に向けて活躍の場を広げていく、という姿を今まさに目の当たりにできて本当に私は幸せだなあと思う。
どんどん大きくなってほしい。
日本でも、海外でも、たくさんの人が知っているグループになってほしい。
やっぱり私は彼らが表舞台に立ち続ける限り、力を尽くして応援していきたい。

美しくて力強くて儚くて凛として洗練された3人の姿を見て
改めて強く感じたそんな数日間でした。

ちゃんちゃん。

ラフな3人も最高