見出し画像

時短ワーママ|webライター9月を振り返る

webライター業をはじめて、あっという間に半年が経っていました。
あいかわらず毎日毎日、時間と闘っているまぁです。

9月の執筆は以下の通り。
・転職記事のリライト×2本
・外構記事×1本

今回初めて外構記事というものを書かせていただきました。
外構って…?というところから始まり、参考サイトも少なくかなり苦戦。自分としては全然ダメだったなという心境です。

それでも、初めて知る言葉や初めて聞く商品、外構の知識がほんっっっの少し付き、リサーチしてて楽しかったな〜。また、FBもたくさんいただき勉強になったので結果プラスです!

まさかの

これまでに、数件書かせていただいた転職リライトの記事を、10月から直接契約で書かせていただけることになりました…!!(ほんとに私でアッテマスカ?)
今まで、ひとつ会社を挟んで受けていたのでワンクッションある安心感がありましたが、直接となるとますます身が引き締まりますぅ。
頑張るぅ!!

10月からは

3件以上書くことが目標!ということで4件!
今まで3件を超えたことがなく、いまだにキャパオーバーにならないか?大丈夫?と、ビビっています。
単純に、1記事のスピードを上げればいいのですが…笑

月に何本も書いている人の、時間の使い方知りたい〜!!

最後まで読んでくれてありがとうございます!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?