【もう一つあった】騙されない方法【考えてみた】

昨日の記事では、僕と同じ中年男性向けに「騙されない方法」として考えてみたものを書いてみました。

投稿したあとでもう一つ思いついたのと、その方法は中年男性に限定しなくても、男女関係なく全層に採用できるなと思ったので、今日はそれを書いてみることにします。

「自分だけで叶えられる夢を持つ」以外に人に騙されない方法とは…下手したらこれは色々なことに応用できて、最強かもしれません。

それは…






「“事実”だけ見ること」。

人間って知能が高い生き物なので、ものすごい想像力がある。
その想像力が今のような繁栄をもたらしているのですけど、その一方でそれが悪い方向に行くことがあって。

「起きていない、起こり得ない出来事を起きている、起こるものだと考えてしまう」

ことがある。

「妄想力」と言い換えた方が正しいかもしれません。

すごくかんたんな例で例えると、実際には好きな人と付き合っていないのに、想像力が過度に働いたせいか付き合っていると思ってしまったり、とか。

その恋人関係が成立するような“事実”が確認できるまでは、そう思ってはいけないと僕は考えます。

以前、「人の本音は行動と態度にしか現れない」と書きましたが、まさにこれ。

相手の行動がなかったり、実際に利益を自分が享受できなければ、それは易々と信じてはいけない。

これは

「言葉を信じないで事実だけ信じて」

という意味でもあります。

何かビジネスを持ちかけられたのであれば、確実に利益という事実が自分の懐に入るまで。
恋愛だったら「好き」という言葉を交わしただけでなく、最低でも行為という事実に及ぶまで。
もしこれが不倫とかだったらもっと複雑で、いくら「離婚を考えている」と言われても、相手が実際に離婚しなければそれは「離婚する気がない」というのを事実として受け取らないといけない、と思います。

「損してもいいや」という気持ちがあったり、遊び半分でやっているなら全然構いませんので全否定するつもりはありません。

ただ、もし「騙されたくない」と思っているのであれば、金銭面でも恋愛や結婚、家庭生活でも、自分の身に起きている事実だけ見た方が建設的だと思う。

貯金する方法って、自分の収入と支出を計算して、支出額を収入額以下に抑えるという、ひたすら数字上の“事実”を見ていく以外に無いじゃないですか。

いろんなことにこの法則って当てはまると思います。

理想を持つのも、夢を見るのもいい。

でもそこに変な想像の余地を入れず、目の前の事実にフォーカスし、それをアップデートしていくことに注力した方が、シビアに感じる反面、生き方も思考もシンプルになって結果として良い方向に向いていくと思います。



読んで頂き誠に有り難う御座います! 虐げられ、孤独に苦しむ皆様が少しでも救われればと思い、物語にその想いを込めております。よければ皆様の媒体でご紹介ください。