【個人的に思う】人生が転落する三大要因

今日の投稿は、昨日書いた記事の続きとも言える内容。
昨日の記事でも少し触れましたが、仕事柄、一日中インターネットに触れているため、必然的にいろいろな報道やSNS上の声が入ってきます。

その中でもし、道を踏み外して人生が転落するとしたらその主要な要因はこの3つにあるのではないかと思った。

個人的に思うその3つとは……


「お金・異性・お酒」

あと800文字の範囲で可能な限り一つずつ解説していきます。

まず「お金」。
これは、借金やギャンブル依存症、詐欺に遭った(逆に詐欺を働いた)など、いろいろな要素が含まれます。
上記に挙げた事柄をすべて一言で言い表すと、
「欲をかいた」
ということになるかと。

元を辿れば、借金は欲しいものが我慢できなかったり、ギャンブル依存も詐欺にあうのも、大抵は一攫千金したいという気持ちから始まる。
人を騙す方も一気に大金を得たい気持ちから行っている。
結局最後に損してすべてを失う結果になってしまうのですが。

もう一つ、「異性」は、これもまた多様な状況が当てはまるかもしれない。
小さなところで言えば不倫とか。
大きなところで言えばハニートラップや恋愛・結婚詐欺?
引き返せる状況だったらまだかわいいものなのですが、不倫レベルでも、相手方の配偶者にバレたら慰謝料を請求されたり、職場に居られなくなったりすることがある。

他にも異性関係のいざこざは下手をしたら事件化することもある。
なにより異性関係のトラブルは、それを払拭するまでにかなり時間がかかるのが難点。

もう一つ、「宗教」など、いろいろ迷いましたが「お酒」にしてみました。
それは宗教は結局お金問題に帰着するし、お酒の方がトラブル要素として身近で、重大な病気に繋がりやすいからです。

たまにお酒を飲んで、飲みすぎて吐いてしまったくらいならこれもかわいいものなのですが、飲むのが日常的になるとやはり依存症につながっていく。

アルコール依存症はまともに仕事が出来なくなったり、人間関係が壊れるなど深刻な事態に陥ることもある。
そして、たとえ依存症にならなくても、あらゆる病気にかかるリスクを高め、それらにかかる時期を早めてしまい、人生の後半に身を持ち崩すこともある。

その意味で、「薬物」とかもここに入るかもしれませんが、日本ではまだ一般的ではないのでやはりタバコより害が大きい「お酒」かな。

人間には本能があるので、この3つの転落要因を完全に避けるのは自己制御力が必要。
だからこそこれらが三大要因になる。

もちろん避けた方がいいけれど、それができないというのも人間の性(さが)だと思います。





読んで頂き誠に有り難う御座います! 虐げられ、孤独に苦しむ皆様が少しでも救われればと思い、物語にその想いを込めております。よければ皆様の媒体でご紹介ください。