マガジンのカバー画像

1000字随筆(無料)

85
東京の片隅で生活するライター・構成作家が、日々の生活や仕事、またその中で感じたことを可能な限り毎日綴っていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【どっち派ですか?】お金を使う派か?貯める派か?

人とお金の話をするときも、人からお金の話をされるときも、YouTubeなどの動画でも、ある人は…

情報を仕入れたときの応用のコツ

現代は本当に多くの情報が入ってくる社会だと聞きます。 聞くところによると、現代人が1日で目…

【この言葉は】あまり自称しない方がいいかも

僕は自分の性格を、繊細な方ではありますが、一方で、ある面では人より図太いところもあると思…

これは信じていない、というもの

先日、普段受講しているオンライン英会話の授業で、講師からお題を出される形で「Supernatural…

◯◯◯依存症への対処

なかなか困ったことになっているものがあります。 僕は普段、朝、一度起きたらもう一度眠る、…

MBTI診断をやってみて思ったこと

「MBTI診断」 という新種の性格判定テストが昨年くらいから流行しているらしいですね。 かな…

【受けてきた】全身脱毛2回目

先日、リゼクリニックさんで2回目の全身脱毛の施術を受けてまいりました。 本当はもうちょっと早く受ける予定だったのですが、なかなか毛が生えそろわないのと、急な仕事が入ったりで延び延びになってしまい、つい先日、ようやく受けることができました。 事前にしっかり毛を剃って、準備万端で臨んできたわけですが、2回目はどうだったかというと…… 「トータルで考えると1回目より痛かったかも」 しれません。 リゼクリニックさんは、全身脱毛に蓄熱式の「メディオスター」という機械を用いてい

最近、注目している人

ちょっと前から、ある方の出ているYouTubeチャンネルを、すべてではないですが、ちょこちょこ…

【考えたことある?】仕事をやめるときのこと

僕は、かなり物事を長期的に見る方で、何か一つ始めたら、どれも年単位のスパンで考えるように…

【40代こそ】立ち止まってもいい

ここ数年、ずっと思っていることがあって。 これまでの通常の人生の流れって、高校や大学を卒…

物事を続けるには◯◯◯が大事

最近、スマホやPCでこのnoteを開くのが楽しみになっています。 まるで一つ、趣味が増えたよう…

ビジネス書との付き合い方

読書をするのが好きで、今まで純文学を中心に、哲学書やエッセイ、新書系、心理学の本、さらに…

【こう思う】政治的な発言についての見解

SNS、特にXを見ていると、トレンド機能に特定の政治的キーワードが上がっていることもあり、よ…

ちょっとここで自己紹介を…

お陰様で本noteもだいぶフォロワーが増えてきましたので、ここで自分について語ってみたいと思います。 僕は、構成台本を書いたり、記事執筆をしたり、リサーチャーをやったり、英日翻訳をしたりといろいろやっているので、自分の肩書きを一言でパッと言い表すことはできません。 ただ、大まかに言えば「ライター」に入ると思います。 初対面の人と話したとき、なぜこの仕事をやっているのか、よく聞かれるんですね。 そんなときは、こう答えています。 「向いていたから」 僕の場合は、夢があ