見出し画像

独身24歳、ホテルオークラのスイートルームに泊まる

皆様GWが終わっていかがお過ごしでしょうか。

私はお客様相手のお仕事なこともあり、先日から遅めの連休(10連休もいただいてしまいました!えへ)を過ごしています。

今日は連休三日目、旅行で新潟に、宿泊先のホテルオークラ新潟に来ております。

今回の旅の一番の目的は、スイートルームでのホテルステイです。

人生で一度は止まってみたかったスイートルーム、

東京だと、オークラクラスのホテルだと何十万しますよね。



↑今試しに調べてみたら、やっぱり10万円しました。オークラはまだこれでも良心的かと思います。

シーズンオフなこともあるかと思いますが、今回なんと朝ごはん付きで
33,000円でスイートルームに泊まることができました。。。。。


楽天トラベルで予約しました

オークラ東京よりも安い値段で、しかも広い部屋に!!!

相場を考えるとかなり安いといえど、33,000円。普通にしがないOLが宿泊するには高すぎるので、今回の旅の大目的はホテルステイです(^^♪

14時チェックイン予定だったけれど、バスを間違えたりなんやらで14:30にホテル到着。(ごめんなさい)

ホテルマンの方は大変ダンディでした。
ホテルのエントランスが重厚で、やっぱり当たり前だけどほかのビジネスホテルとは一線を画すというか、なんというか、歴史の重みを感じました。いい意味でとてもクラシカル

お部屋は11階。角部屋で嬉しいい



部屋①


ベッドルーム

部屋、ひろすぎ(笑

水が4本もついているので、日本酒を飲みすぎても安心ですね

ソファーがたくさんあります。

ベッドは二つ。キングベッドの部屋でもよかったかな、、、


洗面台も二つ、超広いです

入浴剤は一応持ってきてたのですが、さすがにアメニティでおいてありました。(このご時世ラブホやビジホでも置いているくらいだもんね、、、)

アメニティもホテル用のかわいらしいやつ。自分の持ってきたけど使おうかなあ

プチっとするタイプのコーヒー

コーヒー置いてありうれしい。飲みました。


邪魔な建物とかがなくて、気持ちいい景色

そして信濃川ビュー!
曇っているけれど、この一本道が眺められるのとても素敵。バスで通る時も、すごく気持ちよかった、、、

今日の雨がなければもっとよかったのだけれど、
都内よりはゆるい雨でまだこっちにきてよかったかな


トイレ①


トイレ②

トイレ、二つあります。
親に自慢したら、大小分けたら?と言われる 親ほんとぱっと面白いこと言えるのすごいなと思う、、、


バスローブもあります!!着てみたかったんだよね

一人でも十分楽しいけれど、この値段なら彼氏有給取らせて連れてきたらよかった。笑

スイートルームにとまるのは今回が初めてだけど、こういう感じで贅沢なことするの好きなんだよね、、、でも友達や彼氏にスイートルーム泊まりたい、なんて言いづらいですよね なんかいきってるみたいじゃん、いきってるんだけれど(友達とホテルのアフタヌーンティー行こうって言えなくて一人で横浜のホテルまでヌン活いった女)

Wi-Fiも聞くし、今日は晩御飯までのんびりお勉強するぞ~

新潟旅行も、気が向いたらまとめるかも。しれない。

最近文章でいろいろ残すことが、目標。
ほんとは絵を描いたりもしたいんだけど、そこまでの体力がない、、、、

勉強はかどるかな、、、

は~~~~~~最高すぎる。。。。。。。。。。。。。。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?