見出し画像

形を変えていく

平生の土曜日は、妻と二人で出かけるのがこの半年ほどのルーティンだったのだけれど、今日は子どもをダンス教室の見学に連れていった。

案の定、人見知りを発揮していたのだけれど、僕だったり妻だったりが彼の手をとって音楽に合わせて動いているうち、楽しくなってきたのか笑顔も増えた。

終わった後、帰り道で何度か「たのしかった?」「またいきたい?」などと尋ねてみたら、元気に首を縦に振っていたので、悪い体験ではなかった様で。


子どもと一緒にいつものカフェへ。

キッチンカーのピザ屋さんが「リクエスト食材あればぜひ!」と以前から提案してくれていて、今日はそのリクエストが叶った日だった。マッシュルームとジェノベーゼのピザ。とても美味しかった。



いつもならこのあとは妻と別々よ場所でサウナ、となるのだけれど、今日は子どももいるので帰宅。

土曜日をリフレッシュデイ、としてずっと過ごしてきたけれど、こうやって親子で一緒に身体を動かして過ごす暮らしもいいな、と思った。

通い続けてくれるかは未知数だけれど、大切なルーティンの形を変えていってもいいのかも、と思えた土曜日だった。



ここまでお読み頂き、ありがとうございました!


どこか「仕方ない」と自分の生を諦めていた僕が、人生を取り戻したのは、自分の願いを知り、これを指針に生きることを選び、行動を重ねてくることができたからだなと実感します。


コーチングを学んだことで、僕の変容は加速しました。
労働観が変わり、人生観が変わり、生きる質感が変わった。その感動を届けたくて、コーチの仕事をしています。


そんな僕の挑戦の原点にある想いを綴ったnoteはこちら。


コーチングに触れて、ガラリと人生が動いた話はこちら。

「居場所で人を自由にしたい」想いをインタビュー頂いた動画はこちら
🔸サービス紹介

ご自身の価値観を整理したり、居場所を探していくための構想を、「喋りながら考えてみたい」という方向けに、頭の整理にお付き合いするサービスを提供しています。


🔸コーチングセッション
現在はご紹介のみで承っておりますが、ご興味のある方はお問い合わせいただけますと幸いです(公式LINE)。

🔸公式LINE
また、直接まーと喋ってみたいぜ、という方は、気軽にLINEで話しかけてもらえたら嬉しいです(公式LINE)。今は平日10時~14時くらいの時間に話せることが多いです。

「あなたの物語に共に出会う嬉しいその瞬間」を、今から僕も心待ちにしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?