見出し画像

非日常 2024年4月

43冊目となる非日常 2024年4月が完成しました。非日常プロジェクトとはその月に撮影したスナップ写真を一冊の写真集にまとめるというものです(縛りはRICOH GRⅢ&GRⅢxで撮影した写真だけで構成)。
このプロジェクトを始めた詳細は note 「非日常」プロジェクト始動 をご参照ください(非日常関連の記事は 非日常マガジンでまとめております)。
非日常 2024年4月BEATS に5月18日から置いてもらう予定です。A4サイズ 72P 2000円(送料込み)で受注販売してます。

また、2021~23年のベスト版の「非日常 2021年」「非日常 2022年」「非日常 2023年」はそれぞれA4サイズ 144P 3000円(送料込み)で受注販売してます。「非日常 2021年」「非日常 2022年」「非日常 2023年」の展示での総括は以下のリンクからご覧ください。

各種SNSにてお気軽にお声がけください。他の月のバックナンバーについても受け付けています。

非日常 2024年4月

今月の表紙は香港・油麻地の市場で出会ったTVを観ている男性の後ろ姿です。TVの画面には拡声器を持った男が映されており、それを椅子もない場所で立って観ているのが趣深いなと思い、シャッターを押しました。段ボール等の上に観葉植物を積み上げて並べているのも面白いなと。

今月の72ページは「大阪」「香港」で構成されています。香港の物価は円安効果もあり、とても高く感じました。

では、非日常 2024年4月 の写真集に入っている写真を少し紹介します。


大阪・天満

夜の天満の呼び込みのお姉さんが知り合いに手を上げた瞬間を捉えた写真です。黒板に値段が記載されていますが、4月下旬から滞在した香港と比べ、何て安いのだろうと感じます。時代を記録している身としてはこういう情報の入った黒板も残しておきべきモノだと思ってます。そして、この写真は左側の黒い帽子・メガネ・縦縞シャツの男性が外に切れて写っていいるのが気に入っています。メガネの反射が愛おしい(笑)


大阪・・茨木

雨上がりの夜に信号待ちをしていた時にてるてる坊主のようなレインコートを着て自転車に乗った女性が隣に並んでくれたので撮影した一枚です。右奥の道の奥行き電信柱のイチョウの葉の模様を入れることが出来たのが良かったと思っています。雨が降っていた夜にカメラを持ち出して撮影しなかったら撮れなかった写真ですね。


香港・旺角

バス停の近くでポージングして友達に撮影されていた女性をその横から良い瞬間を撮らせてもらいました。実はこの女性は後ろから急に来たバスに驚く直前の写真なんです。バス停にバスが停まるのは当たり前なんですけどね(笑)とにかく道路側に身体を出して、バスに接触しなくて良かったなと思います。


香港・青衣

雲がカッコ良い日にはこういう雲を活かしたシーンを狙います。この青衣は事前に電車の車窓から観察していて面白そうな場所だなと思っていたロケ地です。高速道路の高架下の底面の斜めに走った管が美しいので、現像する時はその描写に注意を払いました。補正を加えないと真っ暗ですので(笑)

では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?