見出し画像

230309今日の晩ご飯 中華三昧の老舗料理店「福新樓」❗️(^O^)

240309(土)  今日の晩ご飯

健食生活3年と252日目、土曜日の晩ご飯は外食で、福岡市今泉の福新樓の中華料理でした。

唯一できなかったY氏との忘年会代わりの新年会も、もう3月に入ってしまって😅やっとできました😄

週末土曜日の1階レストランは満席で、やはり予約していて正解でした😊
オーダーは定番の青椒肉絲、酢豚、海老チリ、麻婆豆腐と、このお店が発祥の博多皿うどん。
写真はできた順に撮りましたが、とにかく来るのが早い❗️次々ときて、皿うどんが少し遅れてきました。

どの料理も美味しくて、上品で控えめな味つけは、本場の中華料理を日本人向けにアレンジした味だと感じます。

よく行っていた天神の平和樓がコロナ禍で閉店してしまい、都心で食べられるのはこのお店ぐらいになってしまいましたが、満席も納得の美味しさでした。
飲み物は青島ビールからの紹興酒。これも中華の定番です。

先日はお昼にコース料理を食べましたが、やはり中華はいろいろの料理を頼んでシェアして食べるのが、より美味しくて楽しいと思いましたね😊ごちそうさまでした😄😄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?