見出し画像

【川崎市宮前区】涼しげで華やかな金魚がたくさん!住宅街のド真ん中にある国産金魚専門店

2023.12.21(木)いくつもWeb記事を書いていても

「こっちの声かけでは止まらない生き物」

は写真が難しい・・・

去年メダカ専門店を書いたときにもそんなこと言ってた気がする。

どちらかというと夏向きな記事ですが、金魚は通年(だと信じたい)

Yahooニュースエキスパートで投稿した記事をnoteからも。

さまざまな金魚で圧倒されました。


気温が上がってくると夏が近づいてきていると感じます。
(記事は5月下旬)

皆さんにとって夏の思い出は何ですか?
お祭りで「金魚すくい」しませんでしたか?

川崎市内ではなかなかない「金魚専門店」を教えてもらったので訪問してきました。

意外な場所で、かわいい金魚たちに会えたんです。


川崎金魚苑

場所は「宮前区野川」の住宅街の中。ここまでシェアサイクルを駆使してやってきました。来るときにここであってるのかな?ときょろきょろしながらマップを見ながらくることができました。

住宅街の中を進んで見つけた「川崎金魚苑」

以前、Yahoo!JAPANクリエイターズプログラムで「豚丼屋 THEぶたまろ」を紹介した場所から尻手黒川道路の反対側に位置しています。

それではどんな場所なんでしょう?入ってみましょう!

川崎金魚苑入り口

入り口に花手水もあって、水槽の中にいる金魚も見え始めています。

入店

水槽がいっぱいある!

実際に訪問した時には「絶賛!金魚のお世話中」でした。

川崎金魚苑の内観

お店の方に話を伺いながら金魚を撮影させてもらいました。

たくさんの種類の金魚たち

金魚について初心者の私にも店員さんは親切に教えてもらいました。

らんちゅう

この川崎金魚苑では「らんちゅう」と言われる金魚も扱っています。

店内にあった「らんちゅう」の見方

最近、日本の金魚が海外などでも人気。この川崎金魚苑は「国産の金魚」を優良ブリーダーの方から仕入れたりしているそうです。

頭のもこもこがかわいい!(*´ω`*)

金魚は動くのでなかなか撮影が難しい。川崎金魚苑YouTubeから動画をご紹介します。

この川崎金魚苑YouTubeで金魚のことにも詳しくなれるかも!

店内にあった金魚系統図

店外

店外に水槽があったのでそちらものぞいてみました。

お祭りの金魚すくいをおもいだします

店内の金魚より小ぶりですが、こちらも販売されている金魚たちです。気持ちよさそうに泳いでいました。

最後に

金魚が初心者という方にも店員さんが親切に飼育方法なども教えてくれます。

「東錦」という金魚

これから金魚を始めたいという人もこの川崎金魚苑では、金魚のエサや飼育用品も一式そろえられるそうです。そして、金魚の飼育をされている方も満足できる場所です。国産金魚を取り扱う「川崎金魚苑」に一度足を運んでみてください。

涼しげに泳ぐ華やかな金魚たちが川崎金魚苑でお待ちしています!

川崎金魚苑
住所:神奈川県川崎市宮前区野川本町2丁目2番地44
電話番号:044-982-9727
営業時間:10:00-17:00
定休日:月曜/火曜
ホームページ:金魚の販売、金魚用品のことなら金魚専門店【川崎金魚苑】
SNS:Instagram(@kawasaki.kingyoen)
YouTube:川崎金魚苑チャンネル

川崎金魚苑:基本情報

2023/5/26:Yahoo!ニュースエキスパート掲載記事

編集後記

この記事であることに気づきませんか?

お店の方にお願いされたことが一つあるんです。
「価格を記事に出さない」
(あまり難しいことではなくて、お店の方からよく言われることの一つ)

金魚って個人的に育てるブリーダーの方もいるのでプライスは出さないでほしいと。Webに出すと記録としても残るので、価格変動要素も高い販売物はよくあることだったりします。

ここは、行ってみるとすごく面白いところなんですよね。金魚を飼うまではいかないけど水族館気分で1匹ずつしっかり見てもいい時間となりました。珍しい金魚も多く遠くからもくる方がいるようです。

なんせお世話している店員さんがおもしろい方で、
金魚に話しかけてましたからねー( *´艸`)
※その内容がおもしろすぎて書けないのが残念・・・(あえて取り消し線)

話がおもしろい方の取材は楽しいし、記事もすぐにできちゃうんですよね。2023年のベスト3ぐらいに入るおもしろい場所でした。


それではみなさんよい一日を(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!