見出し画像

徐々にHP回復/GW後半へ

2024.05.04(土)家に帰ってから夕食食べてすぐ寝てしまった…

ということで真夜中に起きてnoteを書いている人です。

どういうことだ?

明日には、午前11時過ぎには奥様の実家の山形県入りするので、それまで寝ずにnoteでも書こう。

TOP画像は、移動中に見つけたこいのぼり。
つい最近まで桜が見れたかと思えばこういう季節になったもんです。

MPが足りない→HPヒットポイントはだいぶ戻ってきた!

本業:中小ITの管理職本当は参事職

私みたいな人は多いのかもしれないけど、中3日営業。

「世間が休み」の隙間に

10連休という人もいたかもしれません。でも、そこを休めないのが管理をしている人の仕事。

とはいえ、4月半ばから例の感染症でぶっ倒れていた方が出社されて仕事が一気に仕事が流れ出しました。

3営業日の最終日は仕事を巻き上げたごほうびに午後休み。

GWゴールデンウィーク明けに一気に仕事がまた動き出しそうなのでそれまでにリフレッシュしよう。( ´ー`)フゥー...

複業:Webものかきやコワーキングスペースマニア

Yahoo!ニュースエキスパート

さっそくnoteにリライトしたのでこの記事の説明はいいかなー

この大型連休は思い切ってWeb記事は書かずnoteとかを書く方に。

副業はちゃんと量をコントロールできるようになってこそ(o´・ω-)b ネッ♪

課題

1週間の振り返りの時に消化具合をチェック。

  1. noteの自己紹介が古い
    【未着手】5月に書くのが目標。ポートフォリオ的なものがいいけど

  2. noteの仕事依頼が古い
    【未着手】6月に書くのが目標。(自己紹介ができてから)

  3. 創作大賞2024どうするねん問題
    【未着手】モチベーションあがるの待ち(まだ)

  4. Yahoo!ニュース→noteにリライト
    【進捗UP!】2023年8月分をリライトしていて9カ月前の記事をnoteに出しているけど、作り直しもすすんでイイ感じでnoteにもリリースできそう。

  5. Evernote→Notion移行
    【進捗UP!】
    Notion書籍を買って少しずつ構築中!楽しくなってます。

  6. note→SNS発信論記事作成【New!】

6の「note→SNS発信論記事」ってのは「自分のnoteをどういう風にSNSで見せるか?」とか、使っているツールなどを紹介したものなどをひたすら書いた文章があってそれを書いていたのがゴールデンウィーク1年前。1年もたつと内容が変わってくるのでそのうち出そうとしているものが下書きから発掘。

これもまた加工して2024版でどこかでnoteUPする予定。
(そんな時間あんのか?)

休日は?

Web記事は書かない代わりに地域Web記事のネタになりそうな場所で、昼食を食べたり人と話してたり、体のメンテナンスしたり。

こんなことをしているのは、奥様とうちのデジタルネイティヴ(小4)は、奥様の実家の山形県に帰省してるためです。

私が自分の実家の島根県に5年も帰っていないのに、まあすごいペースで帰られる方なので。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

5/3(金・祝)は、シェア本棚でお店番

このことについては、同時にnoteをもう一つ書いているので明日(5/5)にでも!

↑このnoteと同時作成中。公開されたらリンクが出るようになります。
2024/5/5:公開予定!


ざっくりと書けたので、山形県に行く準備してそろそろ行きますかね!


それではみなさんよい1週間を(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

この記事が参加している募集

今週の振り返り

ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!