見出し画像

【川崎市多摩区】登戸駅周辺をアート空間に塗り替える夫婦ユニットと季節の風物詩「つばめの巣」

2024.05.03(木)先週の振り返りnoteで出したYahoo!ニュース記事をさっそくnoteでリライト。

街の一角で絵を描く夫婦には理由があった。

それではドゥゾ♪(っ'ω')っ))


ゴールデンウィークに突入してお出かけにも天気のいい日が続いています。

登戸駅周辺にアートなエリアが増えているのをご存じでしょうか?多摩区内を散策してるところにその仕掛け人に会うことができたのでご紹介します。


多摩川への道:カワノバ

小田急線登戸駅多摩川口から多摩川へ続く道路のフェンスに絵が飾られています。

小田急線登戸駅高架下多摩川近く

「カワノバ(外部サイト:Instagram)」という社会実験の一つで、多摩川までの道を華やかで楽しい道にする取り組みの一つ。

河川敷近くで、ゴミ拾いしたり、ワークショップを実施し、さまざまな社会実験を通して河川敷やその周辺の道を楽しく活用しています。

2年前にランタンナイトも開催されていました。

さまざまなアート作品が並ぶ中・・・

「星読み絵本作家・イラストレーターneneさん」の写真を発見。

川崎市多摩区で活躍されるイラストレーターの一人でもあります。

夫婦ふたり(ツネカネ)できりんとねこの自然と旅の絵とお話を描いています。

川崎市多摩区100人カイギvol.2で登壇された様子

この日、登戸駅で絵を描いている情報をキャッチしてそのまま現場へ。

登戸駅連絡通路

季節の風物詩

こちらは小田急線の登戸駅の連絡通路。

ゴールデンウィーク前後につばめが巣を作っていることで有名な場所です。

登戸駅連絡通路

この通路の中をつばめが飛び回っていたりします。

いつも通行する人からすると巣からひなが落ちないかひやひやな場所で、巣の保護に囲いが設置されたようです。

囲いにURLが記述されていたのでホームページを紹介しておきます。

この場所のすぐ近くでライブペインティングは始まっていました。

いろんな方がお手伝いに来ていました

絵描き作業は、4/27(土曜)-28(日曜)12時まで2日間。(すでに完成)

「落書きを消して登戸・遊園の風景を書いています」

掲示物などが貼られるボードの下に風景画が描かれていました。

neneさんの右隣:嵯峨常功さんは、neneさんの夫

そもそもこの場所で絵を描くことになった経緯は、

風景画を描いている場所に「落書き」がされていたそうです。

落書きは一つ始まるとどんどん増えていってしまいます。

それだったら、落書きではなく地域の風景を書く人に依頼してきれいな絵をかいてもらおうということで始まったようです。

この絵に訪れた人が少しずつ色入れをしていきます。
最終確認をして完成!

近づいてみると細かいところまで描かれています。

登戸駅周辺がいろんな人の絵で埋まる日も近そう。

嵯峨常功さんは、建築家でありながら風景画をアクリルとパステルで描く方です

こういうアートが「目にとまり、足をとめる街」っていいですよね!

みなさんも登戸駅の連絡通路を通過する際は、一度絵を見ていってください。

登戸・向ヶ丘遊園のアート空間は少しずつ広がっています!

登戸区画整理事務所
電話番号:044-933-8511
のぼりと園芸部Instagram(@noborito_gardening)

2024/4/28:Yahoo!ニュースエキスパート掲載記事

編集後記

SNSを見ていたら「駅の看板に絵をかいています」という感じの投稿を見つけて、絵を描いている理由や集まってくる人の様子を書いたものです。

カッコイイ言葉で言うと

公開ライブペインティング

絵が上手な人が「まちに残る絵を描いてくれる」ってなかなかなく、しかも「夫婦で絵本作家」なわけです。

ぜんぜん知らない人もこの二人に声をかけて「いいねー」と言う人もいたり、この場所だけ日本じゃないみたいにも思えたり。

まちで活躍する人を出来事と一緒に残せてよかったとも思える記事。絵を描いている人にインタビューすると絵書きの手が止まってしまうので

見たまんまを伝える。(写真多めでよし!)

私がnoteで得意とする書き方の一つです。

つばめのことは蛇足に近いですが、登戸駅でつばめが巣をつくるのはこの地域では有名。

「巣を作って子育てをするつばめ」「夫婦ユニット」ふわっと掛けてみました。ツネカネ夫婦は、二人の子どもがいてずっとこの周辺をうろうろしていました。

記事には使わなかった写真から
(左の方)ちょうど顔が隠れてるので

そんなところを気づく人はいないと思いますがw

参考note

二人は、それぞれnoteされているのでリンクをだしておこう。( *´艸`)

最近、note始めたようでなかなかセンスを感じるnoteなので(o´・ω-)b ネッ♪


それではみなさんよい一日を(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

この記事が参加している募集

これからの家族のかたち

この街がすき

ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!