見出し画像

アラフォー、ショートカットキーを覚え…

こんばんは。アラフォーです。

ただでさえ覚えの悪い私の頭をちょこっと活性化させようと、最近「ショートカットキー」を勉強しています。

今までで覚えたショートカットキーは

C+C コピー
C+V貼り付け
C+H置換

余裕がある時に思い出すのが
C+A全選択
C+Xカット
C+Z取り消し

いやいや、少なくない?
もっと世の中には便利なショートカットキーがたくさんあるはず。
そうは思っても、私はMacのスクリーンショットがいまだにサラッとできません。
え、なんだっけ?何押せばいいんだっけ?Shift?
この程度でございます。

我が家にはiPhone、iPad、MacBook、ウィンドウズパソコンといろんなコンピューターがあるわけですが、
そのほとんどが本来の便利な使われ方をされず、ちょっと不便なままで使われているのです。

ただ、最近気づいたんです。
iPhoneとiPadとMacBookの連携、めちゃくちゃいいなって。
ショートカットキーはどうなったんや?と言われそうですが、
違うんですよ。

MacBookでコピーした文章をiPhoneにペーストできるんです!!!逆も!!!!!

今更そこ!!
でもそこだいじ!
ツイッターやったりインスタやったりその横で記事書いたり、日中はiPhoneもiPadもMacBookも総動員で大運動会みたいになっているのですが、
このApple製品の連携の良さに非常に助けられています。

だからそんなアラフォーは今日もiPhoneで調べたことをMacBookにペーストしたり、撮った写真をiPadにエアドロして加工したりして過ごしています。

え?ショートカットキー?

ショートカットキーは追々覚えていこうと思っています。

終わり。

あ、最近読んだ本、おすすめがひとつあります。


ショートカットでもないや。
とにかくわかりやすく集客や共感とは。に対して丁寧にいろいろな事例から答えを出してくれている一冊です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?