見出し画像

【徒然VBA3】VBAエキスパートがテレワークの実務でも使っていた個人開発ツール②作業時間管理ブック:Excelスケジュール帳

【概要】

ExcelVBAエキスパートが個人開発し、テレワークの職場も含め、普段の業務で使っているスケジュール帳を公開します。

【操作】

こちらの動画でご確認ください。

【説明書】

ダウンロードしたファイルの

各シートの説明シート

に記載しています。

【作った目的】

下記の

【テレワークで浮き彫りになった課題②】

を解決するため、作成しました。


【テレワークで浮き彫りになった課題②】


・周りに人がおらず、会議も週に1度くらいしかないため、

日々の作業で気づいた問題点やひらめきを、

良いアイデアや状態をすぐに共有できない。

・管理者は、日々どのような作業をしているかが見えない。

把握しづらい。


【特徴】

不要な行の削除やシート移動など自由度が高く、

作業内容の変更でカテゴリ書き換えに柔軟に対応できるように、

VBAのコードや機能はなるべく使わず、

ワークシート関数やピボットテーブル、条件付き書式など

MOSやMOSE試験で問われるExcel本来の機能でのみ作成しています。

「MOSやMOSE試験などは取得したけど、うまくつながったツールが作れない。」

「Excelの初歩を習得したい。」

といった方は、学習サンプルとしてもご活用いただければ幸いです。

入手方法

有料エリアよりダウンロードしてご利用ください。

2022年用のスケジュール表としてご活用いただけるように2022年1月はじまりで用意しておりますが、A2の日付を変更すれば、本日からも使えます。

※ふた通りのブックを用意しています。

・予定時間の記入までしたい方:スケジュール帳(予定時間あり)

・実績のみ記入したい方:スケジュール帳(実績のみ)

自分に合う方をダウンロードしてご利用ください。

ここから先は

246字 / 2ファイル

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?