マガジンのカバー画像

たべたもの日記

31
たべたもの記録
運営しているクリエイター

記事一覧

石垣島旅行日記🏝️4日目

石垣島旅行日記🏝️4日目

1.2.3日目はこちらから🌴

4日目🌴

起床時間が2.3日目に比べて少しだけ遅かったのもあるけど、すごくいい目覚めだった!

1.2日目に泊まっていたホテルのベッドは酔いそうなくらい揺れる柔らかいマットレスだったけどここのホテルはちょうどいい固さだったし、ツインベッドっていうのもあって快適に寝られた。

●朝食ビュッフェ

朝食もビュッフェ!
昼食もあるから控えようとおもってたのにこれに加

もっとみる
石垣島旅行日記🏝️3日目

石垣島旅行日記🏝️3日目

1日目2日目はこちらから🌴

3日目🌴
やっと晴れました〜!

●朝食ビュッフェ

わたしのごはん🍚

同居人のごはん🍚

朝食はホテルのビュッフェ
朝食ビュッフェが売りのホテルなだけあっておいしかった〜!
特に麩チャンプルーが美味しすぎておかわりしました。

●地元スーパーへ!

お土産を探しにスーパーへ
旅行先のスーパーって楽しい!
置かれてるものが結構違って隅から隅まで見てしまいまし

もっとみる
石垣島旅行日記🏝️2日目(西表島)

石垣島旅行日記🏝️2日目(西表島)

1日目はこちらから🌴

2日目は朝からフェリーで西表島へ!

かなり海が荒れていて揺れが凄かった。
船酔いすごく不安だったけどわたしは全く酔わなくてよかった〜と思ってたら、余裕かましてた同居人が船酔いしてた。かわいそうに。

フェリーのところからレンタカー営業所まで送迎してくれている途中、道路に飛び出してきた大きな鳥がいたんだけど多分特別天然記念物のカンムリワシ!
同居人は希少な動物とか固有種と

もっとみる
石垣島旅行日記🏝️1日目

石垣島旅行日記🏝️1日目

3泊4日で石垣島に行ってきました🍍

ここ10年くらい旅行に行っていなかったので久々の旅行!
沖縄本島には2度行ったことがあるのですが、離島は初上陸です🏝️

真っ暗&土砂降りのなか家を出て始発の電車に乗って一番早い飛行機に乗りました✈️

とりあえずご飯ということで平良商店へ
お隣の席が赤ちゃん連れのご夫婦で、ベビーカーに乗った赤ちゃんがずっと見つめてきて目が合うとケラケラ笑ってくれるので、

もっとみる
【おやつ】たべたもの日記

【おやつ】たべたもの日記

●クリームパン

クリームパン初挑戦!
形は普通のとくまとうちのわんこ型にしました。
ちょっと焼きすぎた〜
日焼け後ってかんじになった。
卵黄を塗ったパンの焼き具合って難しい。

カスタードクリームは何回も作ったので段々と慣れてきた!

●はとむぎ茶ラテ

ここ数ヶ月ゆるく脱カフェイン生活をしていて、大好きなコーヒーもノンカフェインのものに変えたりしています。
外でカフェインレスコーヒーがなかった

もっとみる
【ごはん】たべたもの日記

【ごはん】たべたもの日記

●ドトール農園

ドトール農園ずっと気になっててやっと行けた。
よく見るカフェタイプのドトールよりもごはんが豪華なかんじのお店です。
頼んだもの全部美味しくて食べてる最中からまた来たいねと話していました。
特にフレンチトーストについてるバナナがキャラメリゼされてて最高!

●チャパグリ

ブームからだいぶ経ったけどいまだに食べてる。
わかめマシマシにして目玉焼きのせて食べるのが好き。

●お寿司

もっとみる
【日記】バレンタインいろいろ

【日記】バレンタインいろいろ

●バレンタイン お菓子缶

・ゴンチャロフ ガルニエ

念願の‥!
毎年いいな〜と思っていたけどついに!!
比較的安価なのに美しすぎる缶。
蓋が完全に外れるタイプじゃないのも珍しくてかわいい。

大きい缶のほうはざらざらとした油絵みたいな質感でこれもまた良い〜!
中身もかわいいし来年もまた欲しい。

・麻布かりんと KARINTO MUSEUM

これはステンドグラス風にアレンジされた絵画缶だけど

もっとみる
【ごはん】たべたもの日記

【ごはん】たべたもの日記

いつの間にか年が明けてた〜
そしてもう2月‥

去年は忙しくてすごく苦しいこともあったからあっという間のようなすごく長いような不思議な一年だった。
もう戻らないこともあるけど出来るだけ平穏に日々楽しみを見つけて生きていきたいな。

●お寿司🍣

お寿司は昔から好きだけど最近さらに好きだ〜
お寿司と焼肉ならどっちみたいな質問されたら昔は迷ってたけどいまはお寿司かも🍣

まぐろも大好きだけど年々白

もっとみる
【ごはん】たべたもの日記

【ごはん】たべたもの日記

●ジャムとベーグル

ちょっと遠いけどここのマドレーヌが美味しいのでお友達への手土産を買いに寄りました🧁

ちゃっかり自分へのお土産も。
小さなチョコレートケーキとジャム!
チョコレートケーキは苦めでいちじくがプチプチしてて美味しかった〜絶対また買いに行く!

ジャムはパインとバナナとココナッツが入ったもの。
ジャムのフレーバーにしては珍しいので買ってみたけど大当たりだった。

ベーグルを焼いた

もっとみる
【おやつ】たべたもの日記といろいろ

【おやつ】たべたもの日記といろいろ

🍴外食編🍴

●ROCKのカレー

清里の萌木の村のなかにあるROCKというお店のカレー。
萌木の村に来たのは2回目なのですが、前回来た時はとても人気だとは知っていたけどスルーしたお店。
今回はお目当てのお店がお休みだったので、第二候補として行ったのですが行ってよかった!
カレーがそこまで好きではないわたしですが、ここのカレーは感動の美味しさでした。
ルーが美味しいのはもちろん、ベーコンも卵も

もっとみる
【おやつ】たべたもの日記

【おやつ】たべたもの日記

●ハミングバードケーキ

カフェCISCOのまねっこケーキ第三弾のハミングバードケーキ。
CISCOのケーキにはやっぱり劣りますがなかなか美味しくできました。

ハミングバードケーキはくるみとパイナップルとバナナの入ったケーキで夏らしいトロピカルな味のケーキです。

CISCOのケーキを一通り真似て作ってみて思ったことは、多分だけどCISCOのケーキは本場のケーキを忠実に作るというよりはアレンジし

もっとみる
【おやつ】たべたもの日記

【おやつ】たべたもの日記

●おいも掘りケーキ🍠

さつまいも型のケーキを作ってココアクッキーを砕いて土に見立てました。

さつまいものケーキよりもココアクッキーのほうが上手に出来てさくほろでおいしかった🍪

●カフェCISCOのまねっこケーキ

河口湖の近くにあるカフェ、CISCOのケーキがどれも美味しくて大好きで、自分でも真似して作ってみたいと思っていました。
わたしが住んでいるところからだと気軽に行ける距離じゃない

もっとみる
【ごはん】たべたもの日記

【ごはん】たべたもの日記

🍚ごはん編🍚

●シュウマイ、鶏チリ、コールスロー

えびシュウマイとふつうのシュウマイ。
えびシュウマイに期待して作ったのに意外と普通のほうが美味しかった。

鶏チリはごはんがすすむ味でお弁当にもよかった。

最近コールスローにハマっていてキャベツがすぐなくなる。サラダというにはちょっとこってりしてるけど。

●キッシュ

キッシュはいつか自分で作ってみたかったもののひとつです。
パイシート

もっとみる
【おやつ】いちごにさよならをするパン🍓

【おやつ】いちごにさよならをするパン🍓

いちごの季節もそろそろ終わりなので今季最後にいちごを使ったパンを作りたくていちごカスタードデニッシュを作りました。

デニッシュは初挑戦で少し焦げたし膨らみもあんまりよくなかった。
今までのパンよりもワンランク上の難しさでした。

カスタード作り、生地作り、成形、焼成、デコレーションまで楽しかったけど完成までかなり長い道のりだった。
パン作りするたびにパン屋さんの凄さを感じます。

焦げもあるし形

もっとみる