見出し画像

【新年】いじめは犯罪

おはよう🌞 今日もいい天気✨
昨日暴飲暴食したら、体重がどーんと増えたよ🐷
ヤバいヤバいヤバい!
でもお正月だからいいか🤩

今日はね、昨日の続き。
中学校での犯罪行為について。

①ある日突然クラス全員からシカトされ出す

教員の傷害罪は昨日書いた通りで。
その他にも窃盗罪もあったけど。
もちろん生徒間での犯罪もあった。
それが『いじめ』。

いじめ

ある日ね、突然クラス全員からシカトされるようになった。
原因不明。
「おはよう」って言っても、目も合わさず通り過ぎてくクラスメイトたち。
なんじゃこれ。

まあ、原因不明とはいえ、考えるよね。
理由は、まあ、あれだ。
中学生らしい嫉妬。
好きな男の子と私が仲いいから、みたいなやつ。

②原因が自分になければ堂々としていればいい

原因わかったら、私悪くないじゃん? って思ってね。
だから、シカトされても挨拶は続けることにしたよ。
毎日一方通行の挨拶。
無視されても、気にしない。
だって、私は悪くないからね。

そしたら、クラスメイトのひとりが、ある夜、電話をくれた。
「シカトするのつらくて」
って。
で、その子と話して、シカトの原因は、やっぱり嫉妬だ、ってわかって。

その子に
「私、どうすればいい?」
とか聞かれたけど、
「みんなに合わせてていいよ」
って答えた。
「でないと、君もシカトされちゃうじゃん」
ってね。

それから何度もその子から電話がきて。
いじめの話もしたけど、まあ、他愛もない話もして。
うん。いい子だよね。
勇気出して電話くれたんだもんね。

でも、学校では相変わらずシカトが続く。
でもでも、私は悪くない。
と挨拶とシカトの攻防が続く中、冬休みが始まった。

③いじめてくるヒトを『人間扱い』する

冬休みといえば、お正月。
お正月といえば、年賀状。

切手

ってことで、私はクラスメイト全員に年賀状を出すことにした。
手書きのイラストと、手書きの『今年もよろしくね』のメッセージ。
何を『よろしく』するのか、わかんないけど。
とりあえず書いた。

新学期が始まって、学校に行く。
いつも通り
「おはよう」
と挨拶。
したら、冬休み前までシカトしてた子たち、
「おはよー」
って当たり前みたいな顔して返事してきたよ。

ついでに私の席を囲って、
「年賀状のイラスト面白かったよねー」
「うんうん。すごい『らしい』イラストだったよね」
なんて雑談始めたし。

こうして私へのいじめはうやむやに収束した。


ここで言いたいことは、ふたつ。

④いじめられている子へ

まず、いじめられてるコ。
いじめられる原因が思いつかない、もしくは自分じゃどうしようもないことだった場合。
あなたは悪くない。
堂々と今まで通りに振舞っていればいい。
卒業までいじめが続いても、卒業すればそんなくだらない連中とはサヨナラだ。
新しい出会いなんて、これからいくらでもある。
くだらないニンゲンに労力を割くなんて、これまたくだらない。
だから、あなたは普通に振舞っていい。

シカトされるのがつらい、とか思わなくていい。
シカトなんて、する方が弱いんだから。
それでもツラいなら、なんでツラいのか考えてみて。

悩み

なんで、シカトされるとツラいのか。
残念ながら、私はシカトごときではツラくなかったから、その気持ちはわからない。
でも、考えて、何か思い当たることがあったなら。

ちょうどいい機会だ。
年賀状を出してみよう。
LINEの投稿でもいい。
一言、「あけましておめでとう! 今年もよろしくね💘」って、可愛く絵文字も入れて投稿すればいい。
それで何か反応があればラッキー。
なかったらなかったで、今まで通りなだけだ。
何も変わらないなら、挨拶くらいしてみてもいいじゃん。

はっきり言えることは、あなたは何も悪くない、ってこと。
あなたのことが気にくわなくて、いじめっていう犯罪行為をしているヤツらが、一方的に悪い。
それを黙認してる教員も同罪だ。
あなたは、犯罪に巻き込まれた被害者。
堂々と、お日様の下を歩いていいんだ。

どうしてもツラかったら、教員ではなく、市の教育委員会に連絡して。
「いじめがあります。教師は見てみぬふりします」
って言ってみて。
もしかしたら、少しは前進するかもしれないから。

これが、言いたいことのひとつめ。

⑤いじめている子へ

ふたつめは、いじめている子たち。
刺激の足らない平坦な学校生活がつまらないから。
ちょっと変わってるヤツが気にくわないから。
みんなと同じにしないヤツがムカつくから。

そんな理由でいじめをしてるなら、情けないヤツだなあ、と思う。
自分が自分の人生を楽しくできないからって、刺激を求めていじめをするなんて、みじめじゃん。

「いじめ、面白い」とか思ってるの、みっともないよ。
だって、それって、犯罪が面白いから万引きする、刺激があるから痴漢する、っていうのと同じだもん。
ぶっちゃけ頭悪いよ。
しかも、自分は頭悪いですー、って自分で公言してる。
恥を知れ。
ひととしての矜持(プライド)を持ちなさい。

あなたたちに言えることはこのくらい。
頭悪いから、理解できないかもしれないけど。

もしも理解したい、理解できた、と思ったら、あなたも年賀状を書こう。
いじめている子に、年賀状を送ろう。
LINEで話しかけてもいい。
一言「あけおめ」って送るだけでもいい。

挨拶はね、本当大事だから。
挨拶できる人は、悪いことしても立ち直れる人だから。
だから、みじめな自分に気づいたら、挨拶をしよう。

⑥いじめはなくならない

ここまで書いといて何だけど、私はいじめはなくならないと思っている。
集団生活してたら、必ず大なり小なり『いじめ』に近いことは起こる。
大人になったって、起こる。
未熟な子供だったら、尚更だ。

だから、せめて今一度立ち止まって、自分自身を振り返ってみて。
後ろめたいことはないか。
誰かを傷つけていないか。
犯罪を犯していないか。

画像4

思い当たることがあったら、相手に謝る。
時間がたっていてもいい。
「あのときはごめん」
と謝って。

綺麗事だと思うかもしれない。
でも、取り返しのつかないことって、死以外はないから。
誰かが死ぬ前に。
己自信を振り返ろう。
そのために、人間には『理性』があるのだから。

自作の小説を投稿していますー。エブリスタでも公開中。たまに雑記。基本メンヘラ笑