見出し画像

中小企業診断士2次試験へのスタート!

診断士2次試験へ向けて、1月からようやっと予備校が始まりました。
去年1次試験を合格し、2次試験への切符をいただいたのに、10月末の試験は見送りました。

1月の合格発表の様子をチラチラ拝見しながら、各予備校の試験解説を読んだり、拝聴したりしてみて、少しずつ、2次試験の外枠が見えてきたように思います。

意外と点数が取れている、ということ、完璧な答案でなくてもいい、ということ。
公式な解答が出されない2次試験では、各予備校が出す模範解答を見ていましたが、ほとんどそのような解答は時間内に書き上げることは難しいとわかったこと。
予備校が使う(方向性)が合っていれば、点数は頂けること。

このことは、2次試験の迷える羊化とした私には、光であり、安堵でした。
ちゃんと対策講義を聞いて、その通りやればなんとかなれるかもしれないと思うことができました。

端的に言えば、「企業が困ってることをどうすれば良いのか」を事例Ⅰでは、組織人事面から、事例Ⅱでは、マーケ分野から、事例Ⅲでは生産分野から、事例Ⅳは、財務面からアプローチをする だけです。だけですけど…。笑

大きな柱からあとは個々の対策に使えるワードを前提知識として頭の中に刷り込み、与件文に落とし込んだ解答を作るだけです。だけですけど!笑

まず…、の部分が、うすぼんやりしていた私ですが、こういうふうに思えるかどうかでも取り組みやすさが変わってくるのかな、と思いました。

さてさて、本日も頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?