見出し画像

MyGO!!!!! ZEPP TOUR 2024「彷徨する渇望」愛知公演を配信で観ました。

いやはや…もう観終わってずっと拍手してしまった…。
最高の音楽、伝わってくる熱量とメンバーそれぞれのMyGOへの想い…とてもいいライブを堪能しました。楽しかった…。

2月12日に実際に足を運んだ東京公演のあの日から始まったZeppツアーはあっと言う間に3公演が開催され、ツアーファイナルの地である名古屋に場所を移して4月11日に、Zepp Nagoyaにて開催されました。

羊宮さんの歌声を楽しみつつやっぱりライブにおいては
ドラムに目がいって注目してしまいますね、楽しい。
配信の良いところは林さんのドラムがじっくり間近で堪能出来るのが嬉しいところですね、笑顔で楽しそうに力強く音を鳴らしているのが堪らなく好きでした。

ライブでの「影色舞」はなんであんなに楽しいのでしょうね、何度でも見たいなあ…。曲と曲の合間のMCも相変わらず楽しさに満ちていて、楽奈役の青木さんの一言がクリティカルヒットして声に出して笑ってしまった、笑いが止まりませんでしたねー、ニコニコ。

明らかに羊宮さん「名無声」のあたりでギアが切り替わって上げて声にのせる熱量が増し増しなのが感じ取れてとても興奮したなあ…それにライブで楽しむ「回層浮」は何よりもMyGO!!!!!って感覚がしてすごくよかったです、好きでした。

恒例の(?)アンコール後のゆるい雰囲気のわちゃわちゃしたやり取り好き…(笑) グッズ紹介も毎回楽しく紹介してくれるので楽しみにしています。

ツアーファイナルに対してメンバーが語るところも一つ一つの言葉にグッと込みあげてくる感動があって好きでしたねー、よかった…。
羊宮さん、立石さん、青木さん、林さん、小日向さん、それぞれの言葉と想いはしっかりと胸に刻まれました。林さん長いな…!とちょっと思いましたが…(笑)

ああ…あらためて良いライブでした、良いツアーでした。
何やら次なるライブのタイトルも決まったようで
『彷徨』から『見つけた景色』へと繋がっていくのがグッときますね…!!

これからも迷いながら進むことを迷わないMyGO!!!!!が歩む道をそして音楽を追いかけていきたいと強く思わせてくれる…そんなライブだったと思います。