見出し画像

『30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#19 「Kaji Fes. 2023」』に行ってきました。

12月8日、9日の二日間に渡り日本武道館で開催された梶浦由記さんのライブ 『30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#19 「Kaji Fes. 2023」』に行ってきました。10年ぶりの梶フェス開催…言葉で語るにはとても足りないような楽しい時間でした…。
まさにお祭りの名にふさわしい豪華な顔ぶれが次々とステージに表われ心躍る演奏をし、それに合わさり高々と歌声が響く二日間はほんとに感動で胸がいっぱいになって、夢だったような心地さえするライブだったと思います。終わったいまでも胸の中にじんじんと余韻が残っていてそれが抜けていきません…。

30周年てすごいなと改めて思う…そうやって長年積み重ねてきたものに一時でもこうして関わりをもって聴けたことが何より嬉しいし、たくさんの素敵な想いをもらったライブだったなあとしみじみ思います。
こんなにいっぱいの胸を満たす出来事はなかなか無い事だと思うので、その昔のあの時あの瞬間に梶浦さんの音楽に出会えてよかったと…そういう気持ちも強く抱いてしまうライブでもあったなあ。
あとはなんでしょう…両日ともに3時間と4時間という長時間のライブにも関わらず体感時間がほぼ1時間前後に感じられてあれはほんとに不思議な現象です…(笑) あの場にいた方々は多少同じ思いを抱いてくれると思うのですが。

公開された1日目、2日目のセットリストの曲数たるや…(笑)
これを見てしまうと3時間、4時間ものあいだ演奏されていたのは現実で確かなことだったんだなと納得してしまいますね。

個人的には中原さんとイーリアンパイプと、Hikaruの歌声に注目していたライブでもあったかなあと思ったり。振り返って自分自身でもあれはいまでも分からないんだけれど、最初の中原さんのふくよかで温かいイーリアンパイプの音色が響いた時になみだがこらえられなくなってだめだったんだよなあ…ずっと聴いていたい聴いていられる音色です。

またいつか梶フェスが開催されるかもしれない日のために健康を保ち、からだを大事にしよう……と、思ったりもしましたね…(いやいやほんとに冗談とかではなく…)

梶浦さん、FBM、歌姫ズ、ゲストの方々、そして当日会場で奔走してくださったスタッフの方々、ほんとに幸せで素敵な想いを…素敵な時間を有難うございました。