見出し画像

プレスリリース:自分で本を作り出版しよう!  企画・制作・出版に関する実践講座をnoteで開始出版社が求める本ではなく、自分が作りたい本を自分で出版できる時代が来た

📣プレスリリース📣

M3WE合同会社(本社:東京都中央区、代表:盛田 祐代)では、本日よりnoteにて本を自分で企画・制作・出版するためのノウハウ講座を開始します。これまで「本を作ってみたいと思ったけど自分で作る方法がわからない」という方や、「執筆活動が好きでさまざまなコンテストに応募しているけど入賞できず書籍化されないので、この際だから自分で作ってみよう」という方に役立つコンテンツです。

この講座を準備した背景

近年、執筆活動を行なわれている方がたくさんいらっしゃいます。「いつか出版社の人と巡り合い、自分の本を作ることができれば」という夢をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、その夢を実現できるのはごく一部の方です。多くの人は夢のまま終わります。
採用されない理由の一つに「ミスマッチ」が挙げられます。例えば大人のラブストーリーを探している出版社は、恋愛ラブコメを採用することはないでしょう。ビジネスの分野でも同様でしょう。料理の本を出したい企業は、世界の最先端のメタバースの記事の本は作りません。ミスマッチが起きると、どんなに素晴らしい原稿を書いても採用されることはありません。
「それなら出版社が求めるものを執筆して書籍化してもらおう」と考えるかもしれません。それも一つのアイデアでしょう。お客様(出版社)のニーズに合わせて製品を作る(原稿を執筆する)のですから、マーケティング戦略としては間違っていません。
しかし本当にご自身の考えではなく、他人(出版社)が求めるものを書くのが幸せなのでしょうか。今、世の中は多様化しています。出版社が求めるものは大衆に人気かもしれません。しかし採用されなかった作品を気に入る人もいるでしょう。例えば「実は私の中で秘めていた気持ちだけど、この執筆者の意見に賛成」という読者もいるかもしれません。
「出版社が採用しない」という理由だけで、熱意ある執筆者の原稿が埋もれてしまうのは、日本にとっても大きな損失です。そこで「自分で本を作りたい」という方に向けた実践講座を弊社でご提供しようと考えました。

弊社が講座を行うメリット

現在弊社では、本の企画〜制作〜出版までも執筆者が全て行うというプロジェクトを行っています。
ーーー
プレスリリース
高校生・大学生向けの「初めての株式投資の教材」をクラウドファンディングで出版

ーーー

執筆者の盛田は、これまでのキャリアの中で本の企画、原稿の執筆、制作、印刷会社へのデータ出稿などを経験しました。それらの知識を活かして本を1冊作り販売するというプロジェクトを実施しています。
その活動の一環として弊社では、「出版社に頼らず自分の作りたい本を自分で作って販売しよう」というコンテンツをnoteにて掲載してきました。

そうしたところ、これらの情報に興味を示す方がいらっしゃったので、今回制作ノウハウをコンテンツ化することにしました。

講座の概要

当講座では、「一人で制作する」という点にポイントを置き、制作方法について丁寧に解説していきます。
一人で行うからこそ効率化できる部分があります。そういった制作面におけるコツもお伝えしていく予定です。また、現在行っているプロジェクトの中で執筆者が実際経験したこと、成功したこと、改善が必要だったこと、苦労したことなどのエピソードも踏まえてをお伝えしていく予定です。
*ソフトの利用方法についての解説は予定していません。
*印刷は外注することを前提で進めます。

コンテンツは、以下の内容を検討しています。
・本作りの概要について
・紙の本を制作する上でのルール
・企画、台割
・原稿執筆・制作
・レイアウトの基礎知識
・構成、修正、校了
・印刷会社にデータを納品する準備(基本的な知識のみ)
・印刷後の対応
・販売方法  など
*最新情報も網羅するため、内容は変更になる可能性があります。

<URL>
・講座:自分で本を作り出版しよう!(マガジン)

・6月21日公開のコンテンツ「本を作るといっても何をすればいいの?」

<料金>
・1コンテンツあたり500円(税込)
*初回記念として6月21日公開のコンテンツは、6月23日17時まで無料で公開します。それ以降は有料となります。

M3WE合同会社とは

「メタバース+ESG」をコンセプトにした会社です。現在は、アバターとダイバーシティなどについて調査や、アバター投資について解説しています。代表の盛田は、メタバースThe SandboxにLAND(1つはパリス・ヒルトン氏などのLANDがあるThe Galleriaエリアに保有)及びアバターを保有しています。中でもケアベアアバターは23体保有しており、世界ランキング2位(2023年6月19日時点)です。アバター投資を積極に行い、またそれについて研究しています。他にも、株式投資に関する本の作成も行なっています。
・本社住所:東京都中央区八重洲2-1-1 YANMAR TOKYO 12階
・設立:2023年1月
・Twitter:https://twitter.com/m3we_world
・note:https://note.com/m3we
*お問い合わせはTwitterのDMにてよろしくお願いします。
 本プレスリリースに関する情報の外部提供・講座などのご相談も承ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?