見出し画像

プレスリリース:「AI音楽で持続可能な未来を創造する」—M3WEの企業コンセプトを音楽化、Apple MusicやSpotifyなど約30の配信プラットフォームを通じて本日世界配信開始

M3WE合同会社(本社:東京都中央区、代表:盛田 祐代)は、事業戦略である「AI音楽で持続可能な未来を創造する」(アーティスト名:M3WE / https://linkco.re/3fN0F7XB)を楽曲にした新曲をApple Music、Spotify、YouTube Musicを含む約30の配信プラットフォームを通じ全世界にリリースしました。
この楽曲は、金融、マーケティング、教育とAI音楽を融合させた「FinAITune」「MktAITune」「EduAITune」プロジェクトの一つで、音楽生成AI「Suno」を用い曲作りされています。すでに「FinAITune」と「EduAITune」においては、音楽アルバム「音楽で株式投資を学ぶ(https://linkco.re/0qqnzzyT)」とその英語版「Mastering Investment through Music(https://linkco.re/NU3VMbc3)」を配信しており、本日リリースの楽曲が「MktAITune」初の曲となります。

新曲「AI音楽で持続可能な未来を創造する」

この曲はM3WEの社歌ではありません。弊社の企業コンセプトを広く世界に伝えるために制作したものです。
(音楽生成AI Sunoを用いて制作)

配信プラットフォーム
Apple Music、Spotify、YouTube Music、LINE MUSIC、Amazon Music、AWA、レコチョク、mora、タワーレコードミュージックなど約30のプラットフォームで配信しています。詳細はこちら(https://linkco.re/3fN0F7XB)でご覧ください。

M3WEのコンセプトは「AI音楽で持続可能な未来を創造する」

【M3WEの企業コンセプト】
AI音楽で持続可能な未来を創造する
FinAITune(金融+AI音楽):利益と地球の未来を考える投資
MktAITune(マーケティング+AI音楽):心が動くマーケティング
EduAITune(教育+AI音楽):耳で楽しく簡単にカッコよく学ぶ

 私たちは日常的に文字以外のものを活用し情報を伝達しています。例えば、路上ではサイレンや標識が情報の伝達手段として活用されます。また絵文字も国際的なコミュニケーションツールとして用いられています。
 このような背景よりM3WEでは、音楽を新たな情報伝達の手段とし、ビジネスの分野で活用することを考えました。音楽を使うと、お客様の心に直接事業コンセプトや商品の特徴を訴えることができます。また、歌詞には難解な文章を簡単にわかりやすく伝達する力があります。そして音楽は頭の中に残りやすいものです。これらの特徴は、難しい金融の概念を学習する場合や、新しい知識を学ぶ場合に役立つでしょう。加えて音楽は何かしながら聴くことができるので、忙しい現代人にとって理想的な学習方法と言えます。
 音楽はデジタル配信が可能です。これをビジネスの世界で活用すれば、持続可能な未来への貢献につながります。本日リリースした楽曲「AI音楽で持続可能な未来を創造する」は、Apple Music、Spotifyを含む約30の配信プラットフォームを通じて世界中のリスナーに届けられます。
 ビジネスにおける音楽活用はスピーディーな制作が求められます。一方、教育分野では、たくさんの楽曲が必要になるでしょう。お客様に楽しく聴いてもらうためには、最新のトレンドを意識した曲作りをしたいものです。音楽生成AIを活用すれば、これらの課題を解決することができます。ビジネス用の音楽は、感情を豊かにすることを目的とされる伝統的な音楽と異なります。M3WEでは「FinAITune」「MktAITune」「EduAITune」を中心としたコンテンツを提供する予定です。将来的には他分野への展開も検討しています。

これまでのリリース実績(アーティスト名:M3WE)

<FinAITuneとEduAITuneを融合した音楽アルバム>
■音楽で株式投資を学ぶ https://linkco.re/0qqnzzyT
株式投資には愛が必要だ、投資資金の使い方、ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析、売買の戦略、株価の値動きをチェックしよう、地球の未来を考える投資家になろう など全17曲収録
■Mastering Investment through Music https://linkco.re/NU3VMbc3
「音楽で株式投資を学ぶ」の英語版。Love is Needed for Stock Investment、Let's Diversify Investments、Become an Investor Thinking About the Future of the Earth など全13曲収録
<その他の音楽アルバム>
■Feel https://linkco.re/77YA0TPQ
13:00、14:00、15:00 など全12曲収録
■Panmimi Yeast https://linkco.re/sDmXfH6d
Yeast A、Yeast B、Yeast C など全12曲収録

関連プレスリリース

■17日連続35本のAI生成動画で商品PRと株式投資の教育動画を配信ーAIツール(ChatGPT、Suno、Adobe、Assistive)の利用で簡単・低コスト・高速に制作(2024年1月1日配信)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000115398.html
■【世界配信開始】AI音楽で株式投資を簡単&楽しく学ぼう〜生成AIで迅速・低コスト・高品質に実現〜(2024年1月16日配信)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000115398.html
■「音楽生成AI+α」で新市場を創出:FinAlTune、MktAlTune、EduAlTuneの世界的企業になる(2024年4月1日配信)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000115398.html

「AI音楽で持続可能な未来を創造する」の歌詞

音楽で新たな市場を作り出そう
AI音楽で持続可能な未来を創造するイノベーションを音楽でリードしようFinAITune、MktAITune、EduAITune
さあ、一緒に未来を変えよう!

想像してみて!
読まずに楽しく勉強や情報収集ができたら便利じゃない?
音楽がその鍵を握るよ
音楽はエンターテイメントだけでなくビジネスにも使える!

FinAITuneは金融とAI音楽
利益と地球の未来を考える投資
MktAITuneはマーケティングとAI音楽
心が動くマーケティング
EduAITuneは教育とAI音楽
耳で楽しく簡単にカッコよく学ぶ

音楽には文字にはないパワーがある
つい口ずさんじゃうこともあるよね
この力を使えばビジネスではお客様のハートに訴えることができる
勉強なら繰り返し聴くだけで暗記しちゃう
さあ、みんなで音楽の魔法を使おう!

音楽はスマホやパソコンでいつでもどこでも繰り返し聴くよね
勉強で音楽を使うなんて、忙しい現代人に最高じゃない?
金融やマーケティングにも効果的に取り入れたいよね
それに音楽はデジタルファイル
紙で持たない
私たちは地球の未来を守るために、この選択をしなければならない
そう、音楽を使うことは持続可能な未来を創造することにもつながるんだ
音楽をビジネスの場で使おう!

私たちM3WEと一緒に、AI音楽で未来を変えよう!
(作詞:盛田祐代)

M3WE合同会社について

■代表 盛田 祐代(https://twitter.com/MoritaHiroyo
<プロフィール>
慶應義塾大学法学部通信教育課程及び武蔵野音楽大学音楽学部を卒業。青山学院大学大学院国際マネジメント研究科を退学。
沖電気工業株式会社などを経て、株式会社ゴールデンチャート・エー・エム・エス(日本株の投資顧問業)へ。10年以上代表取締役を経験。2022年12月に退職し、2023年1月M3WE合同会社を起業。株式投資の本の出版、AI関係のビジネス・音楽活動などを行う。
一方、メタバースThe SandboxにLAND(1つはパリス・ヒルトン氏などのLANDがあるThe Galleriaエリアに保有)及びアバターを保有。中でもケアベアアバターは36体保有しており、オーナーズランキング世界1位(2024年5月1日時点)。
■本社住所 東京都中央区八重洲2-1-1 YANMAR TOKYO 12階
■業務内容
<生成AI>
音楽アルバム
・音楽で株式投資を学ぶ https://linkco.re/0qqnzzyT
・Mastering Investment through Music https://linkco.re/NU3VMbc3
・Feel https://linkco.re/77YA0TPQ
・Panmimi Yeast https://linkco.re/sDmXfH6d
シングル
・AI音楽で持続可能な未来を創造する https://linkco.re/3fN0F7XB
GPTs
株式投資関連「Bullbear Market Mentor https://chat.openai.com/g/g-GQiSSP3uu-bullbear-market-mentor」、ビジネス関連「Market Navigator https://chat.openai.com/g/g-XUFkIGtjO-market-navigator」、アート関連「Voxel Art Creator https://chat.openai.com/g/g-EkI4tU8PV-voxel-art-creator」、趣味関連「Discover Japan https://chat.openai.com/g/g-uarDgf9F1-discover-japan」をはじめとしたChatGPTのGPTを28個リリース。
<株式投資>
・「高校生・大学生のための初めて学ぶ株式投資」(https://amzn.asia/d/dYXV8bJ)の電子書籍とペーパーバックを販売
■設立 2023年1月
■X https://twitter.com/m3we_world
■note https://note.com/m3we
■TuneCoreアーティストページ https://www.tunecore.co.jp/artist/M3WE

*当プレスリリースの情報は発表当時のものです。
*当プレスリリースに掲載されている名称等は、各社の商標または商標登録です。
*当プレスリリースに掲載の画像はPhotoshopの生成AIを利用しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?