記事一覧

PLO:フロップフラッシュボードでのブラフキャッチについて

 PLOでは、しばしばフラッシュオーバーフラッシュが起こるため、セカンドナッツフラシュ以下のハンドは厳しい判断を迫られることが多い。そこで本記事ではフロップフラシ…

300
benzen
2か月前
12

GGポーカー 4面打ち用スクショアプリ

導入  GGポーカーで気になるハンドがあっても、Poker Tracker4やHoldem Mannager3等が使用できないのでハンドにタグ付けするのが難しいですよね。そこで、4面打ちに対応…

250
benzen
8か月前
2

ナッツアドバンテージが無くてもオーバーベットを打てるシチュエーション

 初めまして、ベンゼンと申します。この度、アウトプットする練習として自分のポーカーの研究成果を記してみます。  軽く自己紹介をします。当時(2020/7)、大学院1年…

benzen
2年前
17
PLO:フロップフラッシュボードでのブラフキャッチについて

PLO:フロップフラッシュボードでのブラフキャッチについて

 PLOでは、しばしばフラッシュオーバーフラッシュが起こるため、セカンドナッツフラシュ以下のハンドは厳しい判断を迫られることが多い。そこで本記事ではフロップフラシュボードでトリプルバレルを打たれたときの判断の助けとなる基準を考察する。

目的
 フロップフラッシュボードにて、相手にトリプルバレルされたときにキャッチするか否かの判断基準を作ること。

条件
 triple barrelerは下記のプ

もっとみる
GGポーカー 4面打ち用スクショアプリ

GGポーカー 4面打ち用スクショアプリ

導入

 GGポーカーで気になるハンドがあっても、Poker Tracker4やHoldem Mannager3等が使用できないのでハンドにタグ付けするのが難しいですよね。そこで、4面打ちに対応したスクショアプリを開発しました。このアプリによって座学が捗るはずです!

アプリ仕様

・PCでのプレーを想定
・4面打ちを想定
・保存先はアプリ起動時に選択
・プリフロとポストフロップを分別して保存

もっとみる
ナッツアドバンテージが無くてもオーバーベットを打てるシチュエーション

ナッツアドバンテージが無くてもオーバーベットを打てるシチュエーション

 初めまして、ベンゼンと申します。この度、アウトプットする練習として自分のポーカーの研究成果を記してみます。

 軽く自己紹介をします。当時(2020/7)、大学院1年で研究に行き詰っていました。何か息抜きがしたいなぁと漠然と感じていました。もともとピョコタンチャンネルを見ていた私は、彼のポーカーチャンネルを見て、ポーカーを始めました。見事にハマり当初は、ピョコタンのポーカー動画を5周は見ていまし

もっとみる