マガジンのカバー画像

趣味の観葉植物

4
趣味の三本柱のうちの一つ ズボラな私が植物を育てられるようになった軌跡と奇跡
運営しているクリエイター

記事一覧

植物スキルが上がったら挑戦したい子たち

植物スキルが上がったら挑戦したい子たち

現在自宅の狭いリビングで20数類観葉植物を育てている。どの子もときめいて連れて帰って来た子達なので、大切に育てている。

だけど、自分の技量がまだまだ足りなくて、私達出会うのが少し早過ぎたね、ごめんねの植物たちも過去数多存在する。

つまり枯らしたのである。

私の植物スキルが上がったらまたお迎えしたい子達をご紹介!

グリーンネックレス

見た目の通り緑の球が連なるつる性の多肉植物。このつぶつぶ

もっとみる
一緒にいたい植物たち

一緒にいたい植物たち

お気に入りの植物屋さんに行くと、好みドストライクなグリーンたちが待ち構えている。四方八方どこに目を向けても好きな物だらけで、呼吸が荒くなると言うか、息ができなくなる。リアルに店内で胸を押さえて深呼吸している女がいたら、それは私だ。

今日もそんなお店の一つに行ってきた。
入り口付近から、いつか外で植物を育てることができたら買おうと決めているオリーブの苗木や憧れのビカクシダが置いてある。その時点で呼

もっとみる
お部屋ジャングル化活動す

お部屋ジャングル化活動す

部屋をジャングルのように、植物でいっぱいにしたいという願望がある。

触れるもの全て傷つける、では無いが、買ってきた植物全て枯らす暗黒時代を乗り越え、今や20種類を超える植物達を育てられるまでになった。

全て私がこの子を育てたい!という気持ちになったものをお迎えしているのだけど、どうしても折り合いがつかず、お迎えできていない子達もいる。

家をジャングルにする為に、天井から植物を吊り下げたいと思

もっとみる
観葉植物の成長と私の成長

観葉植物の成長と私の成長

気になっていた観葉植物の植え替えをした。

時期的にはギリギリの滑り込み。本当は8月中にやった方が良かったんだけど、暑過ぎて、私も嫌だし植物も嫌だろうと先延ばしにしていた。

以前から観葉植物は好きで、買うまでがピークで買っては枯らし買っては枯らしを、繰り返していた。それがいつの間にかきちんと育てられる様になっていた。

それまではどの植物を買って帰るかお店で選ぶ時間や、部屋に置いて素敵になった瞬

もっとみる