巡菴 meguri

都会の中で、自分だけの空間、リトリート体験ができる。 リンパマッサージとよもぎ蒸しの複…

巡菴 meguri

都会の中で、自分だけの空間、リトリート体験ができる。 リンパマッサージとよもぎ蒸しの複合スパ施設。

最近の記事

  • 固定された記事

五感で感じるリンパマッサージ

こんにちは、「巡菴 meguri」です。 当サロンは、リンパマッサージ・よもぎ蒸しの専門サロンです。 先日、「都会でリトリート体験」をご紹介しましたが、今回はより当サロンのリンパマッサージをイメージしていただければと思います。 当サロンのリンパマッサージは、アーモンドオイルを使用した 【整体師直伝の本格リンパマッサージ】 よもぎやハーブ、木々たちの香りを五感で感じていただきながら、個室空間でじっくりとお体の疲れを和らげるオイルを使用したリラクゼーションマッサージです。

    • 【夏目前!】デトックス&スリム化の食事術

      こんにちは、「巡菴 meguri」です。 当店は、リンパマッサージ・よもぎ蒸しの専門サロンです。 最近、特に寒暖差を感じる日々ですが夏日になる日も増えてきましたね。 ということで、夏はもうすぐ! 夏に向けて体を絞っていきたいという方はこのタイミングです。 そこで今回は、『よもぎ・ハーブ蒸し後の食事について』お伝えしていきたいと思います。 ▼【前】の食事についてはこちら どのタイミングがベスト? 結論としては、 「施術後のお食事は、最低でも30分は空ける」 それなぜか

      • 【発汗美容】汗を味方につける美容法

        こんにちは、「巡菴 meguri」です。 当店は、リンパマッサージ・よもぎ蒸しの専門サロンです。 今回は、汗をかくことで期待できる美容効果についてご紹介します。 人は、汗をかくことで【保湿効果・お肌のバリア機能・老廃物の排出】といった美容効果が期待できます。 保湿効果 汗には「天然保湿因子(NMF)」という、皮膚が作り出す保湿成分です。 角質層の中で水分を保持する役割があり、肌のうるおいを保ってくれます。またこれは汗からしか得られない成分です。 お肌のバリア機能 汗をか

        • これからの季節に!痩せたい人必見。

          こんにちは、「巡菴 meguri」です。 当店は、リンパマッサージ・よもぎ蒸しの専門サロンです。 気温の変化が激しく、体調管理が難しい季節ではありますが、そろそろ夏に向けてダイエットや体の引き締めに意識を向けていきたいところですよね。 そこで今回は、『よもぎ・ハーブ蒸し前の食事』についてお話ししていきたいと思います。 せっかくよもぎ蒸しをするなら、前後の食事も気をつけたい!そんな方も多いのではないでしょうか。 ちなみに、ダイエット中・ダイエットしたい方は、お腹が空いてい

        • 固定された記事

        五感で感じるリンパマッサージ

          知ってた?よもぎのチカラ

          こんにちは、「巡菴 meguri」です。 当店は、リンパマッサージ・よもぎ蒸しの専門サロンです。 今日から5月に入りましたが、新しい生活や環境でお身体は疲れていないでしょうか? 現代では温活の1つとして知られているよもぎ蒸し。 今回は、そのよもぎ蒸しが持つチカラについてご紹介したいと思います。 よもぎ蒸しには古い歴史がありますが日本に広まってからは主に、【体を温め "基礎体温" を上げる、健康管理・維持】として活用されてきました。 エアコンやストーブといった外からの力を

          知ってた?よもぎのチカラ

          ヘッドマッサージの驚くべき効果

          こんにちは、「巡菴 meguri」です。 当店は、リンパマッサージ・よもぎ蒸しの専門サロンです。 前回ご紹介した新メニューの中で、リンパマッサージの新オプションとして登場した「ヘッドマッサージ」。 今回は、そのヘッドマッサージで期待できる効果についてご紹介します! まずは【身体への効果】としては5つ。 1. 首・肩こりの改善 2. 顔のリフトアップ 3. 頭痛の改善 4. 眼精疲労の改善・予防 5. 抜け毛/白髪の予防 そして、【リラックス効果】としては3つ。 1.

          ヘッドマッサージの驚くべき効果

          新メニュー登場!

          こんにちは、「巡菴 meguri」です。 当店は、リンパマッサージ・よもぎ蒸しの専門サロンです。 この度、巡菴のリンパマッサージがリニューアルいたしました。 これまでは背面のみの施術でしたが、「前面もして欲しい」というお声を沢山いただいておりました。 そこで! 今回メニュー内容変更して、60分以上のメニューには全身背面・前面コースで構成してご提供いたします。 また、メニュー改定に合わせてリンパマッサージの【120分コース】も新たにご用意しております。 さらに! 新たな

          新メニュー登場!

          リンパマッサージとマッサージの違い

          こんにちは、「巡菴 meguri」です。 当店は、リンパマッサージ・よもぎ蒸しの専門サロンです。 今回は、「リンパマッサージとマッサージの違い」についてお伝えしたいと思います。 主な違いは、目的・方法・効果の3つです。 ●リンパマッサージ 目的  【リンパ】の流れを促進させ、体内の老廃物や毒素を排出すること 方法  軽いタッチとリズミカルな動き、皮膚や浅い組織に対してアプローチ 効果  浮腫やむくみの緩和、免疫システムのサポート、美容の改善など ●マッサージ 目的

          リンパマッサージとマッサージの違い

          癒やしの温活サロン

          こんにちは、「巡菴 meguri」です。 当店は、リンパマッサージ・よもぎ蒸しの専門サロンです。 普段、『癒やしの時間』を感じながら生活できていますか? もちろん、癒やしと一言で表わせても何に癒やしを感じるかは人それぞれですが、ヒトにとって、癒やしの時間はとても大切なのです。 カラダへの効果 癒やしが与えてくれる、体の効果って沢山あります。 ストレス軽減になる 疲れがとれる 集中力が高まる 健康的になれる 筋肉がゆるむ 血液、リンパの流れが良くなる 老廃

          癒やしの温活サロン

          浮腫の原因とは?

          こんにちは、「巡菴 meguri」です。 当店は、リンパマッサージ・よもぎ蒸しの専門サロンです。 前回、当店での浮腫解決メニューについてご紹介しましたが、今回はその【浮腫の原因】についてお話ししていきます。 なぜ浮腫むのか? まず、人のカラダは、約60%が水分でできていると言われています。 このバランスが保てなくなったときに、“むくみ”は発生してしまいます。 カラダにある水分は、主に栄養を必要な箇所へ届けたり、老廃物を排出したりしてカラダを元気に健康に保つ役割を担ってい

          浮腫の原因とは?

          これで浮腫解決!

          こんにちは、「巡菴 meguri」です。 当店は、リンパマッサージ・よもぎ蒸しの専門サロンです。 今回はリンパマッサージにオプションでつけられる『カッピング』についてご紹介します。 カッピングとは ガラス玉の陰圧(引く力)を利用してお肌に直接密着させ、筋肉の“ 芯 ”をほぐし巡りを整えてくれるものです。 ただうつ伏せに寝転ぶだけで、痛みも少なくむしろ眠りについてしまう方もおられるくらい、比較的心地良く受けられるのがカッピング(吸い玉)の特徴です。 カッピングの効果

          これで浮腫解決!

          冷え性は、まず凝りをほぐすこと

          こんにちは、「巡菴 meguri」です。 当店は、リンパマッサージ・よもぎ蒸しの専門サロンです。 女性の多くが悩まされるされる【冷え性】。 冷え性とは、血流が悪くなることで起きる症状の1つです。 冷え症には主に4つの種類があります。 1. 四肢末端型 (手足が冷えるタイプ) 2. 下半身型 (下半身全体が冷えるタイプ) 3. 内蔵型 (内臓が冷えるタイプ) 4. 全身型 (全体が冷えるタイプ) そして上記の4種類に共通するのは、「基礎代謝の低下・内臓の冷え・血行の悪さ

          冷え性は、まず凝りをほぐすこと

          ズバリ、肌荒れの原因は。

          こんにちは、「巡菴 meguri」です。 当サロンは、リンパマッサージ・よもぎ蒸しの専門サロンです。 多くの方が悩む、肌荒れ。 いまの時期は花粉症など、肌状態がいつもより揺らぐ方もいらっしゃいますよね。 外的要因(紫外線や乾燥、摩擦)・内的要因(睡眠不足やストレス、食生活)など、理由は人それぞれですが、実は主な原因として【バリア機能の低下】が考えられます。 バリア機能とは? 体を守るための皮膚の働きの1つです。 バリア機能が正常に働くためには、ある程度のお肌の潤い=保湿

          ズバリ、肌荒れの原因は。

          新生活こそ、心身ともにデトックス

          こんにちは、「巡菴 meguri」です。 当サロンは、リンパマッサージ・よもぎ蒸しの専門サロンです。 今回は、【デトックス】についてです。 カラダに不要なもの=老廃物ですよね。 その老廃物を、カラダから追い出す行為をデトックスといいます。 主なデトックス方法としては、 食事内容の見直し、水分の摂取量・タイミングなどを考える他、カラダの働きを用いれば発汗、便、尿などで行うことが可能です。 【デトックスで期待できるカラダへの効果】 疲労回復の促進 むくみの改善 肩こ

          新生活こそ、心身ともにデトックス

          冬だけじゃない!温活のススメ

          こんにちは、「巡菴 meguri」です。 当サロンは、リンパマッサージ・よもぎ蒸しの専門サロンです。 今回は、【温活】についてです。 温活とは、体を温めること。 温めることで、ヒトは基礎体温が上がります。 ヒトは体が冷える(体温が下がる)と、肩こりやむくみ、肥満、月経症などの様々な不調を引き起こすと言われています。 特に女性は、脂肪が多く筋肉量が少ないことから、基礎体温が低くなって体が冷えやすい傾向にあります。 なので、温活を行うことで体を温め基礎体温を上げるだけでな

          冬だけじゃない!温活のススメ

          凝りでお悩みのあなたに

          こんにちは、「巡菴 meguri」です。 当サロンは、リンパマッサージ・よもぎ蒸しの専門サロンです。 疲れ(凝り)がなかなか取れない・・・ そんなあなたに、ご紹介したいメニューがございます。 【リンパマッサージ × カッピング】 リンパマッサージはオイルを使用するマッサージで、癒やしとスッキリ感を味わえます。 オールハンドで凝りを探して、ゆっくり時間をかけてほぐしていきます。 リンパマッサージで得られる効果 *肩こり・首こりの緩和 *むくみがスッキリする *基礎代謝ア

          凝りでお悩みのあなたに