見出し画像

小麦粉無しでも美味しい、ショートブレッドクッキー グルテンフリー

私はショートブレッドクッキーが大好きです。
Walkersのショートブレッドのような物も好きなのですが、ざらざらっとした食感のない、サクサクしたクッキーが好きです。
今までも何度もショートブレッドクッキーは焼いた事はありますが、これだ!って言うものはあまりありませんでした。

最近小麦粉を摂らないと、体や心に変化があるかどうか実験中なので、小麦粉抜きで、美味しく作れないかなあと、あれこれ作っていたら、思っていた以上に
私好みのショートブレッドクッキーができました。

手前の物はホワイトチョコレートとクランベリーです。

材料
バター 110g  常温に戻しておく
粉砂糖(icing sugar) 35g
米粉 36g
片栗粉 12g (ポテトスターチ)
タピオカ粉 10g
オーツ粉 60g
塩 少々
バニラエッセンス

プレーンでも美味しいですし、色々加えても美味しいです。
今回は、ドライクランベリーとホワイトチョコレートを加えた物と、ミルクチョコレートを加えた物を作りました。

①全ての材料をフードプロセッサー又はボールに入れて、混ぜ合わせます。

②プレーンの場合はこのまま、何かを加える時は加えて、混ぜ合わせる。
 フードプロセッサーの場合はブレードを外して、スプーンやヘラで混ぜ合わせ
 る。

③スプーンですくって、オーブントレーに並べて行く。

⑥190度に温めたオーブンで10〜12分程焼きます。

左側が、ミルクチョコレート、右側がクランベリーとホワイトチョコレートです。

とても軽い食感で、サクサクホロホロした美味しいクッキーです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?