見出し画像

'FOLLOW' AGAIN TO 仁川へ行こう!②

↑の続き

いよいよコンサート当日!

朝、充電したはずのモババは充電できておらず(なぜ?①)、充電したはずのスマホも充電ができておらず(なぜ?②)、参戦前に飲もうと思っていたモンスターは飲み忘れ(なぜ?③)、朝から、心身ともに冷える…泣きそう。
てか、泣いた。

…というか、なぜ!!??
なぜ私は充電さえまともにできないのか!?

まさにウルゴシプチアナと言いながら、朝食を食べに出る。
鮑粥ですよ。
体にいいやつ(多分)
高いやつ。
ここで、また失態…

すごい行列!
落ち合うフォロワーさん達との集合時間が迫る…。
今回の旅のツレが言ったんだよー!
行列ができてても大丈夫、お粥だから回転率が早いらしいし(なんでだよ)大丈夫と。

ここで、突っ込まなかったのが運の尽き…。

集合時間まであと30分という時、やっと店内へ。
(ここまで来たからには意地でも食う覚悟…なぜあの時、時間もないのにあんなに粥を食う気になったのか謎)
味も何もわからないまま、ただただかき込む。
鮑粥ですよ(2回目)
高いやつ(2回目)
口の中を火傷しなかったのだけが幸い。
そして、これを食べておいて本当に良かった。

正直、写真を撮ってる場合ではなかった
悲しいオタクの性(サガ)…

取り敢えず、食い終わるや否や連れを店内に残し、走って集合場所へ!

…ギリ間に合わなかった。
以前挨拶だけはさせていただいたことのあるnonちゃん、初めましてのkaoちゃん、hitomiちゃん、mocaちゃん、その節は申し訳ありませんでした。
そして、ありがとうございました😭

なんだかんだで人見知りを発揮しつつコンサート会場へ。
推しの旗がなびいているわ、ミンギュのセンイルトラックがあるわ、ジョシュアバスがあるわ、入る前からワクワクドキドキ💓
小学生みたいになりながら、それらの写真を撮ったり撮られたり、楽しくて、ワクワクしてずっとニコニコ☺️

ずっと推し(ウォヌ)がたなびく幸せ空間
ミンギュのセンイルトラック♡
裏は動画が流れてた
ジョシュアバス!可愛い💕

それにしてもカラットちゃんって写真撮るの上手!
自分を写してもらうときは、ポージングとか。
物を写すときはこうしたほうがいいとか…。
センスよねー。
羨ましい。

着いた!
記念にこれは撮らないとね♡
デカボンボンイ
ミンギュ著作料はとってるかー!?

私は推しと写るのなんて畏れ多くてできないほうなんだけど、促されるまま何枚か撮っていただいた。
直立不動で固まった笑顔とピース✌️
ハトゥ♡はどうした?
アイドルってやっぱりスゲェんだなと思うに至る。

あと、海外の若いカラッとちゃん達がバリ親切ちゃん達で、何枚も何枚も撮ってくれて、終わったかと思ったら、その連れのカラットちゃんがまた同じポーズの私たちを何枚も撮ってくれて…凄かった笑
この私のひきつった笑いをそんな何枚も推しと残すなんて畏れ多い…。
ポージングの変わらない同じような写真が大量に…笑

ほんと、思い出になります、撮ってくれてありがとう♡(ここでハート)

とにかく推し(ウォヌ)を見つければ、すかさず写真を撮るオタク

そして、前後するけど、先ずはチケットの引き取り。
しかし、最初からつまづく。
…並ぶところがわからない。
名前のABCごとに仕切りがあるんだけど、姓なのか名なのか…?

あたふたしながら、ブース前に待機している係員さんに確認した。

私はうっかり名前→姓の順でチケットを取ったので、先に表示してある名前のアルファベットのところに行かされたみたい。

そして、案内された先でパスポートを出し、生年月日を言わされる。
え?
自分の?
生年月日を??

…聞いてない…

明らかにキョドるオタクを目の前に、こんな簡単な言葉も通じんのか…といわんばかりの顔をされ、「生年月日」と書かれた用紙をバースディ、バースディとトントンされる。

いや、それは分かってるのよ。
問題は、何語で答えていいかじゃん?
日本語じゃなかろうし…

てか、韓国語で??
いや、言えない。
英語??
ど、どう言うの??(言えよ)
というのをトントンされながら考えてた。

ワン!
セブン(この世のものではない感)
アニャアニャ(ここは韓国語)
ワン!(そもそもここから間違えてる説)…

まぁ、そんなこんなでバカ丸出しの本人確認が終わり、無事チケットゲット🎫
私のところに来てくれてありがとうチケット🎫

なんとか無事にチケットをゲット😭

ホクホクしながら、カラットブースへ向かう。
これがまたスタジアムの表と裏、北と南。
グルルーっとスタジアムを半周してたどり着く。
朝から大して動いてもいないのに昨日の18,000歩が祟り足が痛い。
しかも、スマホの充電がどんどん少なくなっていく…すでに泣きそう。

広いのよ…

しかし、念願のカラットブース!
しんでもスマホでメンシプの画面を出さなければ!
勢いそのままに列に並び、とうとう自分の番!
パスポート、チケット、メンシプの画面のチェックが入る。
なんとかトレカをゲットー!♡

ワクワクしながら取り敢えずトレカをゲットし終わった人たちでセーのっ!で裏返す。
ん?
白い…??
え?
ハズレ??
え?コレってそういうルールだったっけ??

…パフォーマンス…んん?(ここでやっと英語が読めた)

当たりジャーン!!
いそいそと交換しに行く。
パフォチ4名様ゲット♡

肝心のパフォチ4名を撮るのを忘れる痛恨のミス…

ウォヌ(推し)との交換は難航を極めたが、思いの外スムーズに交換が決まる😭😭😭テガフルエタ

興奮してブレてる笑

そんなこんなで昼も過ぎたので持ってきた物を食べようということに。
…あれ?
私水しか持ってないんだが😂
自分のバカさ加減に呆れた頃、nonちゃんが、パンを半分こしてくれる。
その節はありがとうございました。
おかげで生きることができました😭
食べ物必須!(当たり前)

あと、取り敢えず、朝に鮑粥を食べてて良かった…(伏線回収)

コンサート中にホシ君がそのことに言及してくれてたみたいで、まさに私(オタク)のことだと泣けたよね…🥲(私の場合はただの準備不足)

そうこうしてるうちに開場時間が迫る。
スマホの充電は40%を切ってる。
せっかくの本国の公演なのに…
シュンとしてると、「(モババ)貸そうか?」と声を掛けてくれる女神達😭😭😭
kaoちゃん、その節はありがとうございました🙇‍♀️
(nonちゃんも声を掛けてくれてありがとう😭)
おかげで良い思い出がたくさんできました!

あと、会場、本当に電波悪い。
通じない。
メンシプの画面も、よくぞ出てくれたなって感じだった。
全然繋がらない状態が続く…。
会場で会う予定だったフォロワーちゃん達にも連絡がつかなかったり、時間がなかったりで結局会えずじまい🥲
日本🇯🇵のスタジアムで会おうね!

(つづく)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?