見出し画像

5/8 5月だね



お久しぶりです。
久々にPCを開き、記事を書いているわけですが、どんな感じで書いてきたのか忘れちゃった(笑)


現在のわたしは

・昨年度で仕事を辞めて、現在無職
・友人や家族とでかけたり、趣味や好きなことをする日々
・近々バイトを始めようと考え中⇒近所のケーキ屋さん?
・つぎの仕事先を模索する⇒スポーツビジネス?
・体調は良好、環境や生活リズムも整っている
・新しい病院がおじいちゃん先生で微妙⇒現在申請の関係で保険証がない状態&先日風邪をひいたことにより足が遠のく⇒新しい病院を調べ中

こんな感じで元気にやってます!
6年ぶりに人と暮らす生活は、案外今の自分にとってはプラスだと思えてきました。というのも、実家に帰ってきて最初の頃は環境に慣れておらず、思った以上に疲労があり、どこか寄っただけで家に着くとすぐ横になっていました。それが3月末~続いていたのですが、暮らしていくと徐々に疲労も減り、朝から起床して日中動いても夕方寝ることはほとんどなくなりました。また、体調がすぐれないときも、家に人がいることで家事などやることが増えて、その行動によって気が紛れて楽になることも覚えました。

時々、周りのことを考えすぎて我慢してしまう自分もいるけど、それに後から気づけて「次はこうしてみよう」と前向きに振り返ることもできています。だから今は「仕事辞めて帰ってきてよかった」と思えています。




でもやっぱり無職の自分は「仕事」のことを考えない日はないわけで、今は近所でのバイトを考えています…!「次の就職先に向けてある程度同じような業種のバイトをした方がいいかな?」とも考えていたのですが、「やりたいことをやってみようかな」と近所のケーキ屋さんに目星をつけています。

あと就活ということで、自分がどのような仕事をしたいのか?またどのような仕事が適職なのか?ということで3冊の本を購入。まだ読み進められていないけど、ぼちぼち読み進めて就職先を考えようかなと思っています。



みなさんがどのような経緯で現在の職に決定されたのか、気になります!
参考にしたいのでよかったら教えてもらえると嬉しいです。



最近、フォローしている方々の記事を
全く読めていないけどみなさんが元気だといいなと思っています♡
ぼちぼち読めたら~

たぶんまた更新頻度が減ると思いますが
こちらの世界も私の居場所なので
末永くよろしくお願いいたします(❁´◡`❁)