細めのモヤシ

毒親(母)にすくすく育てられ気付けばアラフォー! 子ども2人、旦那1人と慎ましく暮らし…

細めのモヤシ

毒親(母)にすくすく育てられ気付けばアラフォー! 子ども2人、旦那1人と慎ましく暮らしてます。 母が毒親と確信したのは自分が子育てを始めてから。 『私の家、何かおかしい』 ホラーのようで愉快な、それでいて苦痛な毒親ライフ! 消化しきれない同志たちへ送る息抜きになれば幸いです

マガジン

  • チョコレート嚢胞持ちの経過観察

    チョコ持ちアラフォー女の定期検診や病気発覚、ジエノゲスト服用後の変化など綴ってます

  • 毒親(毒母)からの解放をまとめた

    自分の親が毒親と気づき、セルフケアを始めトラウマ解消をしていってます。 ※セルフケアを本格的に始めたのはここ数年🌷 幼少期の父親の病死、借金問題、宗教、実らない恋愛、擬似家族、毒親の連鎖などディープな話もありますが、いまはどれも笑って話せるレベル笑 苦しみをわかってほしい!同じ境遇!どうしたらいいか向き合えない悔しさを抱える学生さんなど いろいろな方に読んでほしい! そして気持ちが少しでも浄化できたら嬉しいです😊 毒親あるある、一緒に共感しましょう🌷 そしてトラウマが少しでも浄化されるように私が行ったことや考え方を変えたこととかを語ってます☘️

  • 好きなイラスト・フリー素材さん

    素敵なクリエイターさんの、タッチも優しさも力強さも大好きな作品集です😍💕 ※ヘッダーは『アトリエはなみ』さんのblueskyのフリー素材画像をお借りしています☘️

  • 毒親あるある

    細めのモヤシさん家の【毒親あるある】まとめてみました!共感するもヨシ!酒のつまみにするもヨシ!

  • 【自己紹介】

    細めのモヤシの自己紹介

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】

「我が名は細めのモヤシ!ヘッダーが強そうな怒りのランボー母ちゃんアラフォーの毒親持ちと申す!子どものレゴでこんなのばっか作ってる男子2人の子育て中!筋トレと大食いにハマってる女子である💪」 ということで 何してるかわからなくなったので真面目に自己紹介してみました🙆‍♀️ ⚠️このnoteでの注意 ・コメントやスキは特に必要ないです☺️(もちろん頂けるのは嬉しいです🌷自分の中で「何か残さねば!」と義務化しちゃうと疲れるので本能のままにお願いします🤲) ・毒親持ち全員にあて

    • 【ジエノゲスト】服用4ヶ月終えて…

      みなさんこんにちは いかがお過ごしでしょうか? 世間ではGWを過ぎ 五月病と言われ 精神疾患持ち、婦人科系疾患、更年期など 様々なお疲れの症状が身体だけでなく 内面にも現れてくる頃だと思います さてそんななか私は ジエノゲスト飲んでいながら 全くもって元気‼️ 中には重度の鬱症状が現れる方もいらっしゃるよう もともとジエノゲストは低容量ピルであって ホルモンバランスを調整して偽の閉経を作り出すようなものらしい(いまいちよくわかってなく、先生に聞いてみた) そのため

      • 【毒親】宗教体験記〜毒母(依存体質)が過去にハマった過疎宗教の話〜

        私と弟が小学生の頃 母は宗教にハマった ※母はハマったと自分では思ってない 母が宗教にハマった理由は ・近所の人か近しい誰かから聞いたとかなんとか ・父が病気になって藁をもすがる思いで ・結局、父が亡くなった後も通い続ける よくよく考えてみると 私が大人になって子育てをしたから わかったこともある 母は依存体質だった 子どもの頃には気づかなかったことのひとつ 誰かに媚びたり甘えるような感じではないのだが その時のターゲットへの執着心をジワーッと温めて どこかで爆発させ

        有料
        100
        • 大好きなクリエイターさん

          今回ご紹介するのは ヘッダー画像でお世話になってます☺️ ふうちゃんさん🌷 優しいタッチで心も和み 話しづらい記事でもヘッダーを貼るとどこか 和らげてくれるような 気持ちを温かくしてくださる作品の数々☘️✨ これからもお世話になります🌈✨

        • 固定された記事

        【自己紹介】

        マガジン

        • チョコレート嚢胞持ちの経過観察
          5本
        • 毒親(毒母)からの解放をまとめた
          7本
        • 好きなイラスト・フリー素材さん
          4本
        • 毒親あるある
          4本
        • 【自己紹介】
          1本
        • 子育て中の料理レパートリー
          1本

        記事

          大好きなクリエイターさん

          今回はnoteのヘッダーでよく使用させて頂いてるクリエイターさんをご紹介✨ アトリエはなみさん🌷 実写のような人の姿からラフな線画など多彩で どのようなジャンルでもセレクトできるところが 大好きです❤️ まだまだたくさん使用させていただくと思います✨ みなさんもヘッダーに迷った時は「アトリエはなみ」さんで検索できますよ☺️☘️

          大好きなクリエイターさん

          【毒親】【ジエノゲスト服用】理解されづらい婦人科系疾病

          今朝 下記のようなYahoo!ニュースを見た タイトルを見て『もしかして子宮内膜症」かな? と開くとまさに! 最近いろいろなところで内膜症などの婦人科系の病気を見かける機会が増えた もちろん私がチョコレート嚢胞(子宮内膜症の1つ)を患ってから そっちのアンテナが敏感になったことで 無意識の意識内かもしれない この記事内で『ママブロック』なる言葉を見かけた 『ママブロック』とは? 記事内での使われ方を私なりの解釈にすると 『母親世代の偏見や否定的な意見でそのものを

          【毒親】【ジエノゲスト服用】理解されづらい婦人科系疾病

          【ジエノゲスト服用】服用中に気をつけたこと&やったこと

          服用後の効果や副作用などはコチラ別記事にて⬇️ 前回は 偶然にも?チョコレート嚢胞が1cmばかり小さくなっている話をしました🌈 今回は その結果が出るまでに何気なくやってたことなどを 語ります ⚠️チョコ持ちみんなに当てはまることでもなく、やってはいけないことなど注意も必要かもしれません。ご自身が行う場合は担当医さんなどにご相談の上、自己責任でお願いします🙏 これをしたからと言って小さくなるとか症状が軽くなるとか、薬が合うようになるとか、そういうわけでもないです💊 と

          有料
          100

          【ジエノゲスト服用】服用中に気をつけたこと&やったこと

          【毒親あるある④】LINEや連絡の件数が異常

          この画像なんだと思います? 忙しいはずの毒親(毒母)が 朝からご丁寧に私にくれたプレゼント❤️ LINE46件は常軌を逸してると思い 何かの時にと思って証拠として撮ってます🤣 仮に一言、一文だとしても それを46件🤣 既読してみたら2時間の中で46件✉️ というか朝のこの忙しい時間に娘(主婦)に46件送ることがそもそももう自分のことしか考えてない🌀 ※私は毒母からのLINEも電話も通話関係は絶対に出ないと決めてる 忙しいのにわざわざ長文送ってます と来たもんだ

          【毒親あるある④】LINEや連絡の件数が異常

          【ジエノゲスト服用】チョコ嚢胞小っちゃくなっちゃった!そんなことある?

          ⚠️長文になります 個人の体感などもあるので全てのチョコ持ちさんに当てはまることではないです ジエノゲスト服用だいたい4ヶ月 幸いにも抜け毛もなく 大きな体重変化もなく 肌の調子も悪くない(むしろいい✨) ❇️もしかして体調不良の表面化だった? 考えてみれば チョコが進行してると思われるときは口元左下やアゴに吹き出物がたくさん出てきていた 大きく赤く膨れた物が2〜3個 それにイライラも酷かった🌀 学生の頃は✨美肌✨と騒がれた私の肌も 吹き出物が消えなかった🤷‍♀️

          【ジエノゲスト服用】チョコ嚢胞小っちゃくなっちゃった!そんなことある?

          【毒親あるある③】なかったことにする

          「え?そんなこと言ったかな?」 「ああ!そんなこともあったねゴメンゴメン、ははは!」 毒親は都合悪いことや自分にとってどうでもいいことは記憶から消す😂 ゴメンって笑われても それで済ませられるような内容じゃないよう👀 この都合よく忘れる機能 私にもつけてほしい🤣 そしてそんな毒親に限って 都合のいいことはとことん憶えてる👀👀 「稼ぎ始めたら旅行連れてってくれるって言ってたよね?」 「介護してくれるって言ってたのにな。あの頃は優しかったのにな」 ハイ! 言いたい放

          【毒親あるある③】なかったことにする

          【毒親あるある②】もうこれが最期だから!

          あんたの最期はいつくるっちゅーねん🤣 これでしかない笑 「お母さん、健康的にも旅行これで最後だから◯◯行ってくるね」 「私も後少ししか生きられないから生きてるうちに孫と旅行させて」 ーーーいやいや、最初に聞いた時から30年くらい経ってるけど? 後少しとかあんた1000年くらい生きるつもりか🤣 お金・物を借りてくる親もこのパターンが多いかもしれない こういうタイプは心配しなくても長生きします 放置で大丈夫🙆‍♀️ 子どもが思ってる以上に逞しいからね💪 (学生さんとか

          【毒親あるある②】もうこれが最期だから!

          【毒親あるある①】最新家電や文明の利器を頑なに拒否する

          面白いからシリーズ化していこ🤣 毒親あるある! 便利なモノを使うと敗戦だとでも思ってるんか😂 うちだけなのかな? 便利なもの使ってラクをせず真面目にコツコツ生きなさい‼️みたいな笑 いやいや、どう考えても時代に合ってない笑 やるとこと抜くとこよ🌀 便利家電に親でも◯されたんかと思うくらい🤣🤣 なにが不真面目なんか逆に教えて欲しい笑笑 ということで 毒親持ちの良い子のみなさんは ドンドン便利家電や生活の質が上がるモノ(QOL向上するモノ)に頼って行きましょうね💪✨

          【毒親あるある①】最新家電や文明の利器を頑なに拒否する

          【料理】子育て中のパパッと副菜🥕

          みなさん連休中、ご飯どうします〜⁉️ 遊びに行くから外食多め🍴その合間に作るご飯の品数が足りないー💦 天気悪いから家におこもり🏠毎食作るの疲れるしマンネリ〜🌀 など毎食のレパートリー困りますよね😅 作るの自体は好きだったり でも後片付けめんどくさいとか そんな時にコチラ💁✨ 奥薗壽子先生の"にんじんしりしり"いかがでしょうか? YouTubeのリンクを貼り付ったのでぜひご覧ください☺️ 🥕『にんじんしりしり』by奥薗壽子先生のYouTube にんじんの千切り

          【料理】子育て中のパパッと副菜🥕

          【子育て】毒母持ちの私が子どもにやらないこと

          大それたテーマになってきた💦笑 今回もかなり長文なのでごめんなさいね🙏 『我が名は細めのモヤシ!義務教育中の男の子2人を育てている心はいつまでもJKであるアラフォー女子!毒親育ちというトラウマをねじふせ黄泉の国から帰ってきた!』 って、もののけ姫で言ってなかったかな🐩 さてさて今回は 毒母持ちだからわかること&気づいたこと✨ それを踏まえて子育てで 『やらないほうがいいこと』 をまとめてみました😆💕 ※ここから先は専門家でも何でもない私の個人的な考えです 🟥子育て

          【子育て】毒母持ちの私が子どもにやらないこと

          noteって民度高いなあ! みんな優しいしコメントも記事もステキだし もしかしたら私、とてもステキな場所に迷い込んだのかも🌈✨

          noteって民度高いなあ! みんな優しいしコメントも記事もステキだし もしかしたら私、とてもステキな場所に迷い込んだのかも🌈✨

          【子育て】愛情の一方通行

          前回、 子育てでは愛情表現をたくさんした方がいいよな〜 という感情論、経験からお話しました☘️ もちろん子育てだけじゃなく先輩・後輩、同僚、友達、パートナー… 誰においても通用すると思ってます😆 (過度なスキンシップなどはセクハラになるのでTPOはわきまえる笑) ここからは自分の子育てで "進路"という例で 愛情の押し付けについてお話します👬 ⚫︎愛情の一方通行とは? 私は昭和生まれ平成育ち、悪そうな奴はだいたい友達〜🎵yeah🕶️🤘 私の幼少期はSNSどころか

          【子育て】愛情の一方通行