マガジンのカバー画像

ランチパック列伝(スイーツ系)

82
スイーツ系ランチパックの一覧
運営しているクリエイター

記事一覧

ランチパック コーヒークリーム/パッケージリニューアルの歴史

前回、コーヒーミルを買ったという話をしましたが、 せっかくコーヒーの話をするなら、今回の…

10

ランちぃパック むちゃうまプリン風/記号とメタリカ

どうでもいい話ですが、私は視力が悪く、普段はメガネ、スポーツするときはコンタクトレンズを…

11

ランチパック イチゴチョコ&ホイップ(イチゴクリーム入り)/翌月のカレンダーの話

もうこの22日とか、23日とかになると、卓上カレンダーを翌月にしてしまうのですが、同じタイプ…

ランチパック チョコバナナ/日経平均株価バブル越え

日経平均株価がバブル越えしました。 いろいろ理由が書かれている記事を見たところ、次のよう…

ランチパック 桂木ゆずマーマレード&クリーミーチーズ

日本に海外から観光客がたくさん来ています。 今日も都内に出ておりましたら、商業施設のちょ…

祝★500種!ランチパック 秩父産黄金かぼすのゼリー/

ランチパック列伝を書き始めてから15年。 noteに移行してから3年ちょい。 たぶん前人未踏の50…

11

ランチパック キャラメル風味りんごバター(ホイップ入り)

宝塚歌劇団がニュースになっておりますね。 私が敬愛する手塚治虫先生は5歳から24歳まで宝塚に住んでおり、宝塚歌劇団の影響を受けている人です。作品にもミュージカル的な演出を取り入れたりしておりますので、その影響度合いを感じ取れるといってよいでしょう。なので、ネガティブなニュースは少し残念ですね。 手塚治虫は11月3日生まれ。文化の日です。 その11月3日に手塚治虫原作の火の鳥の映画が公開されたようです。 https://happinet-phantom.com/hinoto

ランチパック あんフロマージュ(キリクリームチーズ使用)

スティーブ・ジョブズは、まだ我々が知る「アップルのスティーブジョブズ」である前、学校でカ…

ランチパック 生キャラメルクリーム&ホイップ ~BUCK-TICK櫻井敦司氏の訃報を受けて…

BUCK-TICK櫻井敦司氏が帰らぬ人となりました。 30年前から大好きなバンドでしたので、このニ…

ランチパック じわるバター入れちゃいました

10月から、ステマがダメになりました。 消費者庁のホームページによると、ステマとは次のよう…

11

ランチパック 八丈フルーツレモンゼリー&ホイップ

中国で、亡くなったペットを「再現する」クローン犬が拡大しているとかいう未来な記事を見まし…

ランチパック バナナみるく

「よく寝た!」とは何か? 全身麻酔で完全に意識が飛んだときは、寝てから起きるまでが一瞬の…

ランチパック ヨーグルト風味(いちごジャム)と(りんごジャム)

先日から肩が痛くて、いろいろネットで調べたり、診てもらったりしているのですが、なんか納得…

ランチパック 八女茶クリーム&ホイップ

今回のランチパック列伝で、473種類のランチパックを食べたことになります。 週に一度更新しているので、500まであと27種。 これはギリギリ今年に間に合うかどうか、というところでしょう。 思えば遠くへ来たものだ、という実感もありつつ、それでも大した金額を使ってないことに驚愕です。 日付:2023/04/11 味の種類:473 色は静岡 香りは宇治よ 味は狭山でとどめさす ということで、「緑茶は狭山茶」と洗脳されてきた私にとって、緑茶は狭山でした。 大人になってから、