Luna Webライター

2歳と4歳を育てる2児の母です。毎日子育てに悪戦苦闘。私の日常やみんなに知って欲しいと…

Luna Webライター

2歳と4歳を育てる2児の母です。毎日子育てに悪戦苦闘。私の日常やみんなに知って欲しいと感じたことを綴っていきます。

最近の記事

  • 固定された記事

私の自己紹介

はじめまして。WebライターのLunaです。 ご高覧いただきありがとうございます。 2024年に入ってから本格的にフリーランスでWebライターのお仕事を始めました。 文章を書く楽しさ、誰かに読んでもらう喜びを実感し、noteを始めることにしました。 初めての投稿ということで、まずは自己紹介をさせていただきます! プロフィール Lunaという名前は本名です。 自分の名前は昔から気に入っています! 1995年2月17日生まれの28歳。 2歳と4歳の2児の母をやっ

    • 整形なしで自分を変えたくない?メイクサロンで人生が楽しく!

      ちょっといつもとは違う方向性の投稿になります。 整形が主流となっている現代、可愛い子で溢れていますよね? 自分を変えたい!と思っても、そう簡単に整形には手が出せません。 YouTubeをみて、メイク方法を研究している方も多いのでは? そこで今回は、メイクサロンというあまり知られていない、素敵な場所をみなさんにお伝えしたい!と思い投稿しています。 ぜひ最後まで読んでください!!! メイクサロンとは? メイクサロンって聞いた事はあるけど、実際に何をする所なんだろう?と

      • 小さい子がいるママの最適な働き方って?自宅保育しながら月15万稼ぐ方法

        小さい子供がいても働くことが当たり前のような時代。 「外で働きたいけど、まだ子どもとの時間を大切にしたい。」 「すぐに風邪を引くから、外で働いてもクビになりそう…。」 どんなママも一度は不安に感じますよね。 私もその1人でした。 今回は、1歳8ヶ月差の兄妹を育てるワンオペママが、自宅保育しながら15万稼ぎ、現在は月収25万を達成した職種を紹介していきます! 検討した職種私が検討した職種をいくつか紹介します。 ファミレス レジ打ち パチ屋 給食センター ヤ

        有料
        100
        • WEBライター5ヶ月目のリアルな売上額

          最近更新をさぼっていました。 サーバーを購入してWordPressを開設したものの、設定やらなんやらも手つかず状態😇 余裕が出来たらブログ更新しようと思っていたのに、その余白の時間で記事を執筆すれば稼げるじゃん!? という思考が邪魔をして、なかなか自分のブログに手がつけられません😭 サーバー買ったからには絶対ブログで収益をだしたい!! がんばります! さて、前置きが長くなりましたが… WEBライターとして活動をはじめて5ヶ月目の4月。 私の売上額の推移を発表

          有料
          100
        • 固定された記事

        私の自己紹介

          【Webライター】Lunaのポートフォリオ

          WebライターのLunaです。 私のお仕事に関する情報をまとめました。 参考にしていただけたら嬉しいです。 ★プロフィール名前はLuna(ルナ)と申します。 2023年12月よりwebライターとして活動をはじめた新米です。 2歳女の子と4歳男の子を育てるニ児の母をしております。 祖父は詩人、祖母と母は俳人という代々物書きをしている家庭で育ちました。 こちらは祖父のWikipediaです。曽祖父、祖母、母のWikipediaもここから飛べますので、ぜひご高覧くださ

          【Webライター】Lunaのポートフォリオ

          ネイルチップで長さだし!初心者でも簡単取れないセルフジェルネイル

          こんにちはLunaです。 今回は私の自己流でやっているセルフジェルネイルの方法をご紹介します! 本当に自己流なので、プロの方に怒られてしまうような方法ですが……。 これまでトラブルなども一切なく、自信をもって紹介できる方法です! そんなあなたもこれを読めば、お店に負けないセルフジェルネイルが、できるようになりますよ! 私のセルフジェルネイル実はこのネイル、長さだしも自分でしているのです。 それでは早速ジェルネイルのやり方をご紹介します! セルフジェルネイルに必

          ネイルチップで長さだし!初心者でも簡単取れないセルフジェルネイル

          0歳からのワンオペ子育て法

          こんにちはLunaです。 初投稿のこちらの投稿に、短時間で多くのスキがつき非常に嬉しく感じています。 正直誰の目にも止まらないのではないかと、不安だったため俄然やる気が出てきました! 今後もLunaのブログをよろしくお願いします。 それでは早速本題に入っていきますね。 私がワンオペ育児になった理由2児の母である私がワンオペ育児になった理由は以下4つです。 (1)実家と義実家が遠いいから 私と旦那の地元は同じでお互い実家にいた10代の頃に付き合い始めたした。 地元

          0歳からのワンオペ子育て法