わくわく社長

アフィリエイトで月収500万円の28歳。DRM系オリジナルの手法で一気に7桁突破。ネッ…

わくわく社長

アフィリエイトで月収500万円の28歳。DRM系オリジナルの手法で一気に7桁突破。ネットビジネス全般に精通しています。BTCFX月次損益700〜3000万円。とにかく最短最速で結果を出す。”個人”が稼ぐためのノウハウ、思考、マネタイズ方法について話します

最近の記事

  • 固定された記事

Twitter超短期マネタイズバイブル

はじめに本noteをご購入いただきありがとうございます。

有料
2,500
    • 成功するために必要なのは行動力です

      私がが昔愛読していた本に、こんなことが書いてありました。 「東大に入れる人は3000人に1人。 年収2000万円が1000人に4人。 年収3億円が400万人に1人」 ということは、逆に考えれば、 2999人より頑張れば東大に行ける。 2000万円を稼ぎたいなら、996人はやらない、 できないことをすればいい。 当たり前のことをしたら普通の人にしかなれないけれど、 常識を打ち破ればもっともっと上を目指すことができるんです。 しっかり考えて行動を起こすことができれば、 誰にだっ

      • N101:現金主義をやめるだけでお金持ちになれる、嘘みたいな本当の話

        お金持ちに現金主義の人はいません。 あなたも現金主義を卒業し、カード主義に変えてください。すると、ATMに行かなくなるし、 手数料もかからないし、ポイントも常について、本当にお金が貯まります。 私は現金を使っている人を見ると不思議で仕方ありません。 現金で払っても何も貯まらない。むしろ、現金を使うだけ損をしているって思った方がいいくらいです。 時間的にもお金的にも確実にカードを使った方がいいですよ。 そうはいっても、現金主義に取り憑かれている人はまだ多いと思うので、 現金

        • N100:成功者を目指すなら洋服で悩まない、とにかく悩まない

          毎日着る洋服も、極力悩まず、決断しない方がいいです。 「今日なに着よう?」と悩むのは、クローゼットを開けて服がズラッとあるからです。 だからまだ稼げていない人は、5着くらいあれば十分です。 部屋着なんか、毎日同じスウェットでいいじゃないですか。 洋服を買うのも、常に同じショップにしましょう。 そして、店員さんに上から下までコーディネートしてもらってください。 私もそうしています。 仲良くなって僕のサイズや好みをよく知ってくれている店員さんが、 時々「こんなのいかがですか?

        • 固定された記事

        Twitter超短期マネタイズバイブル

          N99:ベローチェ、TAC、大丸、マック、家。金満兄さんの3年間

          目標を達成するまでは家は寝るだけの場所と考えてもいいのではないかと思います。 私は、会計士試験までの3年間は朝の6時から夜中の24時まで外で勉強していました。 こんなことを言うと信じられないという人もいるかもしれませんが、 大げさではありません。本当の話です。

          有料
          100

          N99:ベローチェ、TAC、大丸、マック、家。金満兄さんの3…

          N98:普通の人がやらないことにお金を使う、こういう発想が収入アップにつながります。 では、普通の人がやらないこととは一体?

          1時間という時間について考えてみましょう。 楽しいことをしている1時間と、楽しくないことをしている1時間、 両者は同じ時間といえるでしょうか。 稼ぐことに費やしている時間と、単純作業に追われている時間ではどうでしょうか。 同じではないですよね。何をしているかによって、時間の感じ方も、 その時間から得られるものも、変わってくるのです。 私にとって無益な時間は、洗濯や掃除をしている時間です。 そもそも好きじゃないし、洗濯物と掃除を1時間やっても収入は増えません。 だから、家事

          N98:普通の人がやらないことにお金を使う、こういう発想が収入アップにつながります。 では、普通の人がやらないこととは一体?

          N97:人生を変えると決めたなら、合コンには行くな!

          集中力を削ぐ5大リスクは、テレビ、スマホ、飲食、異性、遊びです。 私は、二浪して大学に合格した瞬間、会計士になろうと決め、 大学時代はずっと試験勉強をしていました。 「合コンにも絶対に行かない」と決めていました。 合コンといえば、大学生がはまることのひとつですよね。 もしはまっちゃったら、恋愛して4年間が終わってしまいます。 そうしたら、何のために二浪までして大学に入って、親にお金を払ってもらったのかわからなくなってしまいます。 普通の人はこういう感覚はないんじゃないでしょ

          N97:人生を変えると決めたなら、合コンには行くな!

          N96:財布はデメリットのかたまり!財布を捨てて人生を変える

          先日、お金持ちになりたければ現金主義はやめるべきだというお話をしましたが、 現金主義をやめると、必然的に財布も必要なくなります。 今日は、財布を持つデメリットについてお話ししたいと思います。 財布を持つデメリットはたくさんあります。 まず、「なくしたり、盗られたりする」こと。財布の中には現金のほか、キャッシュカード、 クレジットカード、免許証なども入っていますから、なくしたり盗られたりすると、 単に経済的な損失以上のダメージを被ることになります。 次に、「荷物が増える」

          N96:財布はデメリットのかたまり!財布を捨てて人生を変える

          N95:「コレやったら儲かるんじゃないか」と、考えた時点で負けが決まっている

          結果が出ない人は、「やっていない」か「やり方をおさえていない」かのどちらかです。 「やっていない」というのは、多くの人が「これでいい」と思うような量では全然足りませんよ、ということです。 はじめはクオリティが低くても構わないので、圧倒的に量を重ねることです。 量からしか質は生まれません。 クオリティとは、自分は量だけは誰にも負けないとなった時に初めて生まれるものです。 また、「凡事徹底」も大切です。「普通のことを徹底的にやる」という意味で、 みんながやっていることを圧倒的

          N95:「コレやったら儲かるんじゃないか」と、考えた時点で負けが決まっている

          N94:感じる不安の8割は起こらない、ポジティブ思考で運気上昇

          何か新しいことを始める時、最初は誰もが不安に感じるかもしれませんね。 私だって同じです。 しかし、感じる不安の8割は起こりません。安心してください。 研究者によっては、「感じる不安の9割は起こらない」という人もいるぐらいです。 つまり、少し控えめに言ったとしても、感じる8割は実現しないということなのです。 なぜそうなるのかは、人間の進化の過程を考えればわかります。 不安を感じやすいのと、不安を感じにくいのではどちらが生存に有利かは明らかですね。 「気持ち良さそうな原っぱだ

          N94:感じる不安の8割は起こらない、ポジティブ思考で運気上昇

          N93:後回しは危険だらけ、今すぐやるのが成功者の共通点

          もっとも疲れる仕事とは、いったいどんな仕事かご存知でしょうか? 体力を使う仕事でも、気を使う仕事でもありません。 それはやり残した仕事です。 いわゆるきつい仕事であっても、やりきった場合にはさほど疲労感は残りません。 残るのは達成感です。 ところがやり残した仕事というのは、会社から出ても家に帰っても、食事中も眠くなってからも、 ずっと気にかかったままです。ずっと意識し続けなければいけないために、意志力を浪費し続け、 脳の疲れのもとになるのです。 仕事を後回しにすることは

          N93:後回しは危険だらけ、今すぐやるのが成功者の共通点

          N92:今の状況を変えて成功者になりたいなら、コンフォートゾーンを変えるべし

          「コンフォートゾーン」とは、自分が快適でいられる場所、 つまり、「自分にとって当たり前の状態」や「自分の常識」をいいます。 NOW WORLDそのものです。 人は自分のコンフォートゾーンから外れる情報が入ってくると、スムーズに理解できません。 それどころか、自分に合わない情報としてネガティブに捉えてしまいます。 だからなかなかNOW WORLDから脱出できないのです。 逆にいうと、コンフォートゾーンを変化させることができれば、NEW WORLDに行けます。 もし今の状況を

          N92:今の状況を変えて成功者になりたいなら、コンフォートゾーンを変えるべし

          N91:誰だってカリスマ起業家になれる!

          ホリエモンこと堀江貴文氏が提唱している「ビジネスの4原則」というものがあります。 ①在庫を持たない ②利益率が高い ③初期投資がかからない ④安定する この4原則が優れているのは、リスクがなくて、ゼロからスタートできることです。 まず、「在庫を抱えるビジネスは儲からない」と思ってください。 例えば、ある品物を1個1万円で30個買ったとします。仕入れた時点で30万円のマイナスです。 1個1万5千円で売れたら15万の利益ですが、10個しか売れなかったら15万円のマイナスです

          N91:誰だってカリスマ起業家になれる!

          N90:実業家になりたいなら実業家になる勉強をする、それよりも焼肉が食べたいなら焼肉を食べる、 プライベートの時間はあなたの自由、だからこそ重要なのだ

          会社員にとって、プライベートは一番楽しい時間ではないでしょうか? やっと我慢から解放されて、家に帰って、スーツを脱いで、靴下を脱いで、ビール飲んで飯食って、 テレビでバラエティー番組を見て、いつの間にか次の日になっていた・・・。 実は、これは、私が会社員の頃の話です。 普通に仕事をして「昇級したいなー」とは思っていましたが、それほど強烈な目標になっていなかったので、 目的のないプライベートを過ごしていました。 時間には、 ①最低限必要な時間 ②目標達成のための時間 ③

          N90:実業家になりたいなら実業家になる勉強をする、それよりも焼肉が食べたいなら焼肉を食べる、 プライベートの時間はあなたの自由、だからこそ重要なのだ

          N89:失敗した自分を責めるな

          ダイエットの95パーセントは失敗すると言われています。 私はこの数字の大きさに驚きましたが、注目すべきはそこではなく、 なぜ失敗するのかということです。 心理学的な説明はとてもシンプルです。 ダイエット中に、つい甘いものを食べてしまったとしましょう。 すると、「ダイエット中なのにケーキを食べてしまった!自分はなんてダメなやつなんだ!」 と自分を責めてしまうのです。 自己否定によって生じたネガティブな感情を処理するために、 人は気晴らしを求めます。 ダイエット中の人の気晴ら

          N89:失敗した自分を責めるな

          N88:才能?恵まれた遺伝子?そんなのなくたって金持ちになれる!

          私はお金を稼ぐ方法を教えていますが、必ずと言っていいほど 「金満兄さんには才能があったからできたんですよね」と言われます。 そんなことはまったくありません。 私は高校時代まで勉強ができませんでした。自分では頑張ったつもりでも、 思うような成績が取れず、ショックを受けたこともありました。 つまり、私の平均的なポテンシャルは、きっと平凡か、それよりも下あたりだと思います。 何が言いたいのかというと、自分は特別な人間じゃないし、 才能なんてお金を稼ぐことには何の関係もありません

          N88:才能?恵まれた遺伝子?そんなのなくたって金持ちになれる!