よしきょん (Kyoko Yoshitani)

働いていく中で少しずつ身に着けたいスキルに出会ってきました。英語、キャリアカウンセリン…

よしきょん (Kyoko Yoshitani)

働いていく中で少しずつ身に着けたいスキルに出会ってきました。英語、キャリアカウンセリング、コーチング。学びは今も続いています。 好きなものは、美術館、パン屋さん、イタリア、イギリス、ぷにぷにしたもの、何かを観察すること。

記事一覧

コーチングクライアント募集

2024年3月にコーチングスクール、THE COACH ICPを卒業しました。新しいクライアントさんとの出会いを求めてこの記事を公開します。 クライアント募集します。THE COACHの…

私が総務になったのは・・・

SOU-MU部アドベントカレンダー2023の1ページとして記事を書いています。 はじめてのNoteという記事でキャリアストーリーを少し書きましたが、前職では一番経験が浅かった…

ストレングスファインダー 34の強み

こんにちは。自己紹介の記事で強み(ストレングスファインダー)について書きましたが、その後日談をご報告したく記事を書きました。 ストレングスファインダーとはストレ…

コーチングについて

こんにちは! 皆さん、コーチングってご存知ですか? コーチングと聞くとまっさきにスポーツのコーチが思い浮かぶ方が多いでしょうか。その競技の練習方法を考えてくれた…

はじめてのNote

こんにちは。よしきょんです。現在、勉強しているコーチングについて知ってもらいたい、体験してもらいたいと思い、Noteを始めました。まずは、コーチングを広めたいという…

コーチングクライアント募集

コーチングクライアント募集

2024年3月にコーチングスクール、THE COACH ICPを卒業しました。新しいクライアントさんとの出会いを求めてこの記事を公開します。

クライアント募集します。THE COACHの認定資格「CICP」と国際コーチング連盟の資格ACCを取得を目指してコーチングの実践時間を積んでいるところです。

コーチングを経験したことがある方もない方も、私のコーチングセッションを体験してみませんか?是非下

もっとみる
私が総務になったのは・・・

私が総務になったのは・・・

SOU-MU部アドベントカレンダー2023の1ページとして記事を書いています。

はじめてのNoteという記事でキャリアストーリーを少し書きましたが、前職では一番経験が浅かった総務、それが今の職場での担当となった経緯について振り返りました。

バックオフィス現在は、食品素材メーカーで総務業務を担当しています。

前職では、財務経理以外のバックオフィス全般(経理以外)を経験しました。20年間その会社

もっとみる
ストレングスファインダー 34の強み

ストレングスファインダー 34の強み

こんにちは。自己紹介の記事で強み(ストレングスファインダー)について書きましたが、その後日談をご報告したく記事を書きました。

ストレングスファインダーとはストレングスファインダーとは何か? その答えは提供しているGALLUP社に委ねたいと思います(今はクリフトンストレングスとリブランドされています)。

私からは私個人の感じた事をお伝えします。

自分の強みを知るというのは快感。うれしい気持ちが

もっとみる
コーチングについて

コーチングについて

こんにちは!
皆さん、コーチングってご存知ですか? コーチングと聞くとまっさきにスポーツのコーチが思い浮かぶ方が多いでしょうか。その競技の練習方法を考えてくれたり、正しいフォームを指導してくれたり。私がご紹介したいコーチングはそれとは少し違うんです。

コーチングとは何?私はTHE COACH Academyというところでコーチングについて学んでいます。とても面白いです!

The COACH A

もっとみる
はじめてのNote

はじめてのNote

こんにちは。よしきょんです。現在、勉強しているコーチングについて知ってもらいたい、体験してもらいたいと思い、Noteを始めました。まずは、コーチングを広めたいという私について知っていただきたく、自己紹介します。

どんな人?性格
しっかり者で冷静な大人に見えるが、実は恥ずかしがり屋。すぐ冗談を言ったり、笑ってごまかしたくなる。でも人前で真っ先に発言するのは、いつ順番が回ってくるかとドキドキしたくな

もっとみる