見出し画像

2023年 牡羊座新月①♈️

2023年3月22日2時23分に
牡羊座で新月を迎えました🌑

新月はスタートのタイミング。
半年後の牡羊座満月に向けて種まきをしたり、
成長させたいこと、実らせたいことを
決めて意図すると良いです❣️

My Astro Chart®︎

月と太陽は、牡羊座1度
サビアンシンボルは

女性が水から上がり、アザラシも上がり彼女を抱く
この世界の始まりの場所に生まれる・実現化する人

✴︎生きていることに感謝すること。生命力を弾けさすこと
✴︎「夢が実現した時の喜び」を常に感じること
✴︎毎朝、新しいサイクルの始まりの場所に立っている
✴︎日々、新鮮な気持ちで過ごすこと。いつでも「新生自分」で生きて行くこと
✴︎深呼吸を繰り返しこの地上のエネルギーと繋がること
✴︎「終わりの始まり」に関すること
✴︎「何かをスタートさせる役割」を意識すること
スタクロ 牡羊座1度

水から上がった女性は、
母親の体内から出てきた赤ん坊のような
イメージで意識と無意識の境界線が
曖昧なことを表しています。

春分のすぐ後に新月を迎え、
太陽と月が牡羊座0度♈️
アセンダントという始まりの場所が違いますが
天体配置は春分図とほぼ一緒😊

春分の翌日に新月を迎えること
今年は牡羊座で新月が2回起こること🌑
宇宙の采配は本当に凄いなといつも思います☺️

太陽がホロスコープの円を360度1周。
活動宮サインの0度は
新しいことが始まるエネルギーの強い度数。
1周して牡羊座0度に帰ってくるのは
また同じ所に戻るのではなく
螺旋状に1段階上のステージに進んでいます🥰

新月からは、
心機一転スタート‼️
・昨日までの色々なことは関係ない
・後ろを振り返らない
・不安を抱きながらも新しい人生をスタートさせる
・新しい世界での挑戦
というのを感じています😊
牡羊座は、この世界に生まれたばかりの
赤ん坊のようなサイン🐏
まっさらな気持ちでスタートを
切って良いのです🎵

これまでの時代が終わり、
新たな時代へ突入‼️

才能と資質で稼ぐ部屋(2ハウス)に5天体が集合。
自分の才能や能力を使って仕事をすることを
スタートさせる人も多いのかもしれません😊

牡羊座は
まず始める‼️
やってみる‼️
猪突猛進🐗
頭をぶつけたら考えてみる🧠

成功するかしないかは考えず
新たな種を蒔いてみよう🌱
失敗はなく経験が蓄積されるだけ📕

私も春分の吉日に
初めて会議室を借りての講座を
仲間と共に開催しました😊
不安や自分のキャパオーバーに
準備中に泣き言も言いながら、
(泣き言を言うことを私は私に許可しました💕)
緊張もしたけど、1対多で話す
良い機会になりました🥰

「理路整然としてるけど、
優しさが伝わってくるよ」
と、感想を言ってもらえて嬉しかった🥺
緊張しいだけど、
前で話すのも良いものだなと
初めて思えた時間になったのは自分の中で収穫🎵
これは、また改めて書きます✏️

今週は、破壊と再生を司る冥王星が水瓶座へ♒️
天体の動きも多く、変化の大きい週間😊
ちょっと災害は心配な気もするので、
念のため用心を😉

奈津樹

I am 我あり
イラスト ながながこ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?