マガジンのカバー画像

Lulu's Fashion

20
感動させてくれたものを纏いたい! 博物館で見た鉱物も、トレイルで出会った玉虫の色も緑も、ネイティブアメリカンの織物も、刺繍も、みーんな着たい。 クチュールからアジアのマーケットで… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

38年間ありがとう! 〜「A LETTER FROM DRIES(ドリスからの手紙)」

こんにちは。 2024年3月18日(現地時間)、ドリス・ヴァン・ノッテンが自身の名を冠したブラン…

13

宇宙の理を纏う。 「イリス・ヴァン・ヘルペン〜感覚を彫る (IRIS VAN HERPEN. SCULP…

こんにちは。 今回パリで楽しみにしていたのが、装飾美術館で開催されたイリス・ヴァン・ヘル…

Lulu's Cabinet
2週間前
13

クジラがくれた水晶の香り / FUEGUIA 1833 "Cuarzo de los Andes"

その日私はクジラがくれた水晶を連れて帰りました。 久しぶりに立ち去れない香りに出会いまし…

Lulu's Cabinet
3か月前
11

シャネルとゴッサンス / パリ①

こんにちは。 今日はヴロツワフからパリへ向かいます。UFO(客室乗務員労働組合)の呼びかけに…

Lulu's Cabinet
1か月前
8

フォーブル・サントノーレからモンテーニュへ。 Dior "30 Avenue Montaigne" / パリ②

こんにちは。 またサントノーレをテクテク歩きます。(記事「シャネルとゴッサンス / パリ①」…

Lulu's Cabinet
3週間前
8

Moniesの鉱物ジュエリーにダマンフレールのお茶 / パリ③

こんにちは。 気持ち良い風に吹かれながら向かったのは、パレ・ロワイヤルの一角にあるMonies…

Lulu's Cabinet
3週間前
20

自由でしなやか。樹々の精霊のようなニットドレス / KAKAN Fall 2024

こんにちは。 コレクション画像で流れてきた赤いニットのロングカーディガン。 言葉になる前にザーッと「豊かなもの」が流れ込んできて、展示会に行かねば!と走った、KAKAN 2024年秋冬コレクション。 こんなことは久しぶり。 2024年秋冬コレクションが本格デビューとなるKAKANは、工藤花観とパタンナーが二人三脚で手掛けるブランド。 工藤花観:1998年、東京都生まれ。2018年、ロンドン芸術大学 セントラル・セント・マーチンズ (Central Saint Martin

貔貅(ヒキュウ)に会いにみなとみらいへ / 天然翡翠専門店「Joytec (ジョイテック)…

こんにちは。 茅野市尖石縄文考古館で翡翠の勾玉に出会って以来、頭の片隅にこびり付いていた…

Lulu's Cabinet
3か月前
13

固有のオーラを視覚化したマリア・グラツィア・キウリのクチュール / Christian Dior …

こんにちは。 日本時間 1月22日 午後11時に発表されたディオール2024年春夏オートクチュールコ…

Lulu's Cabinet
4か月前
4

ツリーハウスな「フエギア 1833 麻布台(FUEGUIA 1833 Azabudai )」で想う。

こんにちは。 2023年11月に麻布台ヒルズにオープンした「フエギア 1833 麻布台」。 六本木、銀…

Lulu's Cabinet
4か月前
9

LAで服を買うということを考えた〜Dries Van Noten LA とThe Row / カリフォルニア vo…

こんにちは。 今回はLAまで南下し、風光明媚な395号線を北上します。 まずは、サンフランシス…

Lulu's Cabinet
7か月前
18

Thank you, Jane Birkin

こんにちは。 ジェーン・バーキンさんが 7月16日(現地時間)に他界された、というニュースが…

Lulu's Cabinet
10か月前
22

ムッシュ ディオールの情熱を映したハイジュエリーコレクション〜Christian Dior "Les…

こんにちは。 6月3日夜にコモ湖のほとりで開催されたディオールのハイジュエリーコレクション …

Lulu's Cabinet
11か月前
11

異なる文化が出会う場所。ムンバイで開催された Christian Dior Fall 2023

こんにちは。 日本時間 3月31日深夜0時 (インド時間 3月30日午後8時30分)、ムンバイで開催された ディオール2023年フォールコレクションのショー。 マリア・グラツィア・キウリは、今回もインドのチャーナキヤ工芸学校とのコラボレーションを実現しました。 インドへの玄関口を象徴する壮大な「ゲートウェイ・オブ・インディア」。高さ8メートル近くのこのアーチは、カリシマ・スワリ (チャーナキヤ工芸学校のクリエイティブ ディレクター) の指揮の下で職人たちが創りあげたもの。