見出し画像

マグカップから飛び出すクジラの夢を見た。

みなさん、はじめまして。
4次元エモクリエイターのKUREHAです。
いま、わたしは武雄温泉から福岡に帰る新幹線の中で
大好きなジブリのサントラを聴きながらこの文を書いています。

その前に「4次元エモクリエイターとは?」と
思った方もいるかも知れません。
それはまた後日、改めて自己紹介の回でお話させていただけたらと思うので
その際はまたお付き合いいただけたら嬉しいです。

前書きはこのくらいにして本題に...

今日"5月18日"は、「ことば」の日らしいのです。
せっかくなので「ことば」について想ったことをここに残します。

ー「ことば」はコミュニケーションであり、自己表現。

唐突だけど、
ここ数ヶ月のわたしは魔女の宅急便に出てくる黒猫のジジみたいに
自分の言葉がどこかに消えてしまったようでした

以前まではわたしの言葉で話せていたのに...
どこに消えてしまったんだろう
自分の中のクリエイティビティさえなくなってしまったのかなと
自己嫌悪になることも多々ありました

でもきっとそれは嬉しいことにたくさんの人との出会いがあって
"コミュニケーション"に重きを置いた「ことば」だっただけなんだと思う

周りにいるキラキラした人たち
日々を一生懸命生きてる人たち
何かを成し遂げている人たち

そんな素敵な人に囲まれる中で、私もその一部になりたいと願い
どこかで焦っていたのかな
スマートに大人ぶって大人な"ことば"に背伸びしてたのかな
そうか、そもそも大人になんかなってなかった
まだまだ知らないことばかりで大人への階段を登ってる途中だった
そう気づいたいま、ふっと纏っていたものが軽くなった気がしたのです。

わたしは洋服が大好きなので
へんてこな服も派手な服もだいすき
でもどんなに服を着飾っても
こころと「ことば」は飾りすぎずにいよう
自分じゃない誰かの「ことば」を借りたり
きれいに取り繕った似合わない「ことば」は
わたしの「ことば」じゃないから。

よくアイディアや言葉は”ふってくる”って表現するけど
ほんとはもう少し湿度があって、"すーっ"て沁み出してくるかんじ
自分の中にある過去の体験や記憶・五感で感じた何か・新しい体験が
混ざりあって結びついて「ことば」になって沁みでてくる。

だから「ことば」は人生そのもの。
もっと自分の中から湧き出る「ことば」に耳を傾けてみよう
出会ってくれた「ことばたち」を大切に抱きしめて
大切な誰かに、大切な自分に渡してあげよう。

そんな「ことば」を胸に抱きながら、
私は明日、35歳のあたらしい私を迎えます。

written on May 18, 2024

#ことばの日 #福岡 #クリエイター #エッセイ #ブログ #コラム

with love.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?