見出し画像

8のつく日のゴミ拾い

こんにちは。

KoKeBee認定プラスチック生活アドバイザーのルイです。

私がアドバイザーを務めるKoKeBee(こけびー)では、プラスチックフリーに繋がる色々な活動をおこなっています。

そのうちの一つにゴミ拾いがあります。

KoKeBeeのゴミ拾いは
KoKeBeeのBee(ハチ🐝)にちなんで
8(ハチ)のつく日に8個のゴミを拾おう!
というルールのもと活動しています。

その日の何時に集まって…ではなく
毎月8のつく日の好きな時間に、8個ゴミを拾ったら
#KoKeBee8の日
#KoKeBeeゴミ拾い

のタグを付けて、SNSにアップするだけ。
(8のつく日にできなければ、違う日でもOK)

この活動が始まったのは2021年の2/8なので、ちょうど1年が経とうとしています。

8個って、少ないように感じるけれど。

8個のゴミを100人が拾ったら800個
8のつく日は毎月3回
800個✖️3回で2,400個!!!

1年間で換算すると
28,800個のゴミを拾った計算になります!!!

これって、ものすごいことだよね。

この輪がもっともっと広がっていったら
きっと大きなムーブメントを起こせる✨✨✨
って思いながらコツコツ活動を続けています☺️

是非皆さんもご一緒に♪
ゴミ拾い輪を広げていきませんか?♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?