見出し画像

【育児週報】20240501-06

お疲れ様です。
週報お送りします。
ご確認の程宜しくお願い致します。

5/1 終日有休でゆっくりのはずが、次男の発熱により保育園2人ともお休みで小児科へ。やることもなかったのでマクドナルドへ。トミカ2つで喜ぶも全然食べない&私の冷める・飲み物こぼれチキンタツタがピエン。Uber出前館に頼む方が安いんやないかと思う。今日は早く帰るよと言ったパパがいつも通りの時間になり発狂するなど。

5/2 移動日。4時半起き、6時半出発。モーニングできて嬉しかった。はやぶさこまちの連結で喜ぶワタシ。かがやきで石川へ。長男じぃじに会った時の照れる笑顔がサイコー。北陸お寿司を食べる。お隣に少し注意されてしまい母暫く病む。早速庭でたくさん遊び帰ってきてよかったなと思う。

5/3 何も予定なく家で過ごす。長男言葉が増えて嬉しい。裁縫メジャーに戻れ!というとシュルシュル〜としまわれるのにハマる。お散歩にいきユンボを見るなど。

5/4 トレインパークへ。ブース毎の料金だったけど500円でかなり楽しめたよう。笑顔が嬉しい。子供の遊び場って大人大勢で行くとお金かかりすぎることアルヨネー。従姉妹がくる。次男より2ヶ月遅い次女ちゃんが歩きそうでビビる。

5/5 朝から午前中ずっと水遊び。たけのこ掘りに行く。母も息子も初めて。昼バーベキューしたかったけど風邪強くて中止。買い物だけ義妹ちゃんと行った。産直みたいなスーパー、楽しかった。長男日にあたってたくさん遊び昼爆睡。義姉と洗濯たたみながらゆっくり話せた。2人同い年だと話が合って嬉しい。

5/6 移動日。新幹線指定席予約できてなく笑、自由席あって1番早い6時発で出発。余裕で座れてよかった。もうここまでくると新幹線には見向きもせず全く喜ばない。東京着いて何かしたい衝動で2人とも気になっていたハンバーガー屋に行く。2人寝たしフィーバー↑↑とか言って行ったのに注文終えた瞬間2人とも起きる。夜簿記勉強できた。

【明日の予定】
1週間出張だそうで、初日頑張る日
有休とったけど予防接種できるのか

【その他の共有事項】
ネットショッピング捗ったので
届くの楽しみ

【簿記3級進捗】
カウントわからないがもう日にちがない!
毎日がんばる!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?