見出し画像

【スターバックス】皇居外苑和田倉噴水公園店、東京〜4月,2024

普段、私はスターバックスには行かないです。ちょっとお高いコーヒーで、そのブランドの名前にお金を払っているような気がするから、行かないのです。本当にコーヒーにかかる値段だけを支払いたい。若い人たちはよく行列になって買っています。新しいメニューが発売されるとさらにその行列は長くなります。

さて、東京に住む娘と皇居に散歩に出かけた時にスターバックスに行きました。皇居までの4キロは走って来ました!
喉も乾いたし、コンビニで水かお茶を買いたいところで見えたのはスターバックス!

「皇居にスターバックスあるって聞いてたけどこれなんだ〜、同僚とお昼時間に行ってみたいねって言ってたんよー」
と娘。
「じゃあ、ここで休憩しましょうか?」

娘の立つ横に『無料休憩所』と
無料という言葉に弱い!
が今日は有料のスタバ
建物自体もおしゃれ
スターバックス皇居外苑和田倉噴水公園店
長い名前でした。
中はまるで外国

外観もとてもおしゃれな建物でしたが、中に入ってみると、天井がすごく高くて、おしゃれな内装!まるで外国に来ているみたい❣️

朝食を食べてなかったら、何か食べるものも注文してゆっくり長く滞在したい!
けれども私たちは、朝食は済ませて来ましたので、今日のところは飲み物で喉を潤したいだけ。

さあ、注文しましょう、
東京限定商品もあります♪

前の人はドーナツを買うようです❣️
わあ〜私も買いたい!!
でも、がまんがまん!

待っている間に、商品をちらり。東京限定のマグカップやコーヒーがあります。これを見せられると、買いたい気分になります。
ここには写ってないのですが、東京のスターバックス限定のノートもあったんですよ!

これからまた4キロ走って帰るわけですから買えないですよ‼️

はい!注文の品が届きました。


サンプルでコーヒー粉2種類


自宅に帰ってから、皇居のスターバックスでいただいたコーヒーを飲みました。

こちらを私がもらい、もう一方は娘
わかりにくいですが、たくさん入っています
ビアレッティで入れてみました

サンプルの挽いた粉のコーヒー
1人用ビアレッティで入れると5回分はありました。そして、これは優しい味で美味しかったです。苦みほのか、酸味なく、まろやかな味。

スターバックスには日常的にはほぼ行きません。
でも、たっぷりの試供品をいただき美味しかったので、たまには行ってみるのもいいかなと思いました。

スターバックス!商売上手い!
高くてもみんなが行くスターバックス

さすがでございました👍


この記事が参加している募集

ランニング記録

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?