見出し画像

良い方向に捉えるのは難しい

ある男性が話しているのを聞いて、なんでそんな風に考えるのかなと感じたことがあります。

その方は、自分は一生転勤がないと思っていたのに、思いがけず転勤の辞令が出たそうです。当然奥様も予想していないので、どうやって切り出そうかと悩んで、意を決して打ち明けたと。

そうしたら、奥様が話を聞いてニコッとされたそうです。転勤になると住宅費が支給されるそうなのですが、そこで男性は「結局のところカネなのか!」と怒り爆発!離婚まで切り出したと。

そのご夫婦の事情を知らないので何とも言えませんが、ニコッとされただけでそこまで~~??と驚きました。

その「ニコッ」は「大丈夫よ」の意味かもしれないし、(転勤先の街に住みたかったとか)何らかの理由で転勤が楽しみだったかもしれないですよね。

これは極端な話かもしれませんが、人間は本能的に物事を悪くとらえがちな面がありますね。生存していくことが大変だった大昔から引きずっている本能でしょうか。

でも、実際にはどんな物事でも、「良い」「悪い」はないんです。人間が勝手に解釈しているだけ。

どうせなら、良いようにとらえては?その方が気分もいいですよね。

そうしたら、毎日の一瞬一瞬が良いことだらけ~になるはず♪


Ruru公式LINEアカウント友だち追加
Ruru公式LINEアカウント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?