ユースケ・サンタマリア

そこらへんにいる大学生。ちょっと変な人になりたい(というか普通になりたくない)大学生。…

ユースケ・サンタマリア

そこらへんにいる大学生。ちょっと変な人になりたい(というか普通になりたくない)大学生。 日本に生きにくさを感じている大学生。自分らしさは海外にあると思っている大学生。 得意なことは気を使うこと。 苦手なことは素でいること。

最近の記事

  • 固定された記事

About me

どうも、初めまして。ユッケです。 初めての投稿ということで軽く自己紹介をしたいと思います。 名前ユッケ。 他のクリエイターさんと被りそうな名前ですがこれでいかせてください。 今のところこれ以外思いつかないです。 年齢19歳。 僕は埼玉に住む東京の学校に通う大学生! 修一郎みたいなもんです。(大嘘) 好きなこと寝ること。 旅をすること。(一人で) 英語。 好きだったもの普通に友達と遊ぶこと。 友達と一緒にバカなことをすること。 忘れたもの自分らしさ。 苦手なもの日

  • 固定された記事

    あーリュックが重い。電車で荷物を前に背負うと腰が痛くなるって愚痴ってる俺。 目の前に赤ちゃんを連れたお母さんがいる。その人は赤ん坊を前に背負ってる。 そんなんでぐちぐ言ってんじゃねぇよ!俺!

    あーリュックが重い。電車で荷物を前に背負うと腰が痛くなるって愚痴ってる俺。 目の前に赤ちゃんを連れたお母さんがいる。その人は赤ん坊を前に背負ってる。 そんなんでぐちぐ言ってんじゃねぇよ!俺!

    僕にサラサラマッシュは向かない

    今回はこんなテーマで書いていきたいと 思います。 まあ男子の流行りの髪型はサラサラマッシュな訳で、私も憧れるわけであります。 あの髪の毛がまっすぐでツヤツヤした髪に 憧れるわけであります。 でも私は癖毛でなのでなかなか再現できないんです。 たとえサラサラにしたとしても風ですぐ崩れて また元通り。 「せっかくセットしたのに」ってイラついて 短気になってる気がします。 だからサラサラマッシュは辞めました。 自分らしく癖毛のままでいきます。笑 風が吹いても元々癖がある

    僕にサラサラマッシュは向かない

    ふと見つけた温かい世界

    今回は、とある日曜日に見つけた優しい世界を 共有したいと思います。 デリバリーのバイト中にその瞬間を見かけました。 その日は寒かったので、早く店に戻りたかったのですが、 そういう時に限って信号につかまるんですよね。 「はーまたかよ。」とか思いながら信号が変わるのを 待っていました。 その時に、あるお店の前にいるおばあちゃんが目に入ったのです。 その人はなぜかお店に入らず、お店の前でバックに右手を突っ込み、 必死に何かを探していました。 何をしているんだろうと思ったので

    ふと見つけた温かい世界

    知らないって怖い。だけど〇〇。

    今回は「知らない」という状態について書いていきたいと思います。 皆さんは「知らない」とか「無知」という言葉を聞いたときに どのような印象を持ちますか? 言葉自体がマイナスな言葉なので多くの方がネガティブな印象を 持つのではないでしょうか? また、何も知らないより、少しでも知っていた方がマシでしょ という意見の人もいると思います。 もちろん私だってそう思います。ってかそう思わないと大学生 やってられないです。 知らなければならないこと、知っていた方が得することがあるから

    知らないって怖い。だけど〇〇。

    我が家の大妹

    記念すべき初記事で我が家の大妹を紹介したいと思う。 自己紹介では紹介しそびれてしまったが私は4人家族の長男である。 父、母、妹、私という家族構成である。 両親は優しく、私の意見を優先してくれる。 母親によると「放任主義」がモットーらしい。(どうせ後付けだけど嫌いじゃない) 父は基本的に口数の少ない人だ。 ザ・不器用って感じで、100回に1回ぐらいしか何を言いたいのか分からない。 でも、面白くて私みたいなクソガキと一緒に下ネタで笑い合ってくれる。 そんな父が私は大好きだ。