つれづれ氏

普通の生活をし普通の人生を送ってきた、現・派遣社員の人。 周りには「普通の人生ではない…

つれづれ氏

普通の生活をし普通の人生を送ってきた、現・派遣社員の人。 周りには「普通の人生ではないよね」と言われますが、おしなべて言えば「普通」分類です。 読むこと、書くこと、聴くこと、食べること。好きみたいです。

最近の記事

こちらの「普通」あちらの「普通」

平凡な派遣社員であると前述した私。 それは昼間の仮の姿??でして。 夜は、とある厨房でアルバイトをしております。 料理だけで食えたらいいが、そこまでの腕はないことを自覚している者の生活スタイルがこの形になっただけなので、もはやどれが仮の姿かは分からなくなっている、というのが本当のところ。 うるう日の夜、カウンターに立つ私に厨房からまっしぐらに向かってきた料理人の大先輩(=60前半のおじさん。私周辺はおじさん率が高い)。 厨房から料理をもってきてくれた!…と思ったら手

    • 1日3分。読んでほっこり。

      派遣社員として働いている都内の職場はとても平和だ。 社会人を20年以上やってきたけど、こんな平和な場所があったのか…と少し愕然としている。 心が削られるような、1分1秒を争うような。 そんな職場ばかりでずっと働いてきたのに。 こういう環境を社会人としての「職場」と認知して社会人生活をスタートしていたら、もっと穏やかな平和な人生を送っていたのかもしれない。 …と後悔しても始まらない。 とにかく私は今、この平和を満喫している。 秒で結果を求められる仕事を振られることがないの

    こちらの「普通」あちらの「普通」